デジタルカメラのすぐれもの

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
コンパクト
デジタル一眼
記録媒体別
形態別
画素数別
コンパクト用アクセサリ
一眼レフ用アクセサリ
フィルムカメラ
アルバム・額縁・写真整理
写真用品
交換レンズ
その他



特集
オリンパスデジカメ
オリンパスデジカメ一眼レフ
キャノンデジカメ
キャノンデジカメ一眼レフ
ソニーデジカメ
ソニーデジカメ一眼レフ
デジタルカメラ
ニコンデジカメ
ニコンデジカメ一眼レフ
パナソニックデジカメ
パナソニックデジカメ一眼レフ
フジフィルムデジカメ
ペンタックスデジカメ
ペンタックスデジカメ一眼レフ
リコーデジカメ

サブカテゴリ
デジタルカメラ
コンパクト
エントリー
スリム
ハイエンド
ワイド・パノラマ
顔認識
広角
高倍率ズーム
防水・防塵・対衝撃





  • seo




 

コンパクト

アイテム一覧
321 322 323 324 325 326 327 328 329 330
RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT ミニx2サイズのデジタルトイカメラキーホルダー(レッド) PENTAX デジタルカメラ OPTIO E50 シルバー 810万画素 光学3倍ズーム CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) ZOOM レッド EX-Z77RD Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L18 シルバー COOLPIXL18 FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F480 シルバー FX-F480S Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) CARD シルバー EX-S880SR Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L15 シルバー COOLPIXL15S Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FS3 シルバー DMC-FS3-S
RICOH Caplio (キ.. ミニx2サイズのデジタルトイカ.. PENTAX デジタルカメラ .. CASIO デジタルカメラ E.. Nikon デジタルカメラ C.. FUJIFILM デジタルカメ.. Nikon デジタルカメラ C.. CASIO デジタルカメラ E.. Nikon デジタルカメラ C.. Panasonic デジタルカ..

  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
33 / 45


RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT

[ エレクトロニクス ]
RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT

【リコー】
発売日: 2007-04-20
参考価格: オープン価格
販売価格:
RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT
 
カスタマー平均評価:  5
ほかにない素晴らしいカメラ
24mmから72mmまでの広角より標準ズーム、EVFが素晴らしいです。 完全に写真に写るのとおなじ画角をEVFで直接確認でき、撮影情報もすべて表示されますので、こういう点ではデジタル一眼より便利です。 コンパクトカメラなので画質についてはデジタル一眼と同じように…とはいきません。逆にいえば、その程度の画質を確認するのであれば光学式ファインダーより適しているということではないかと思います。 設定によってうつり方が変わるというのはよく言われることですが、なかなかそのポイントを見つけ出すのが難しいです。そして、その難しさがとても楽しいです。 私にとっては最高のカメラです。 外出するときは必ずこのカメラを持っていきます。 関係ないですけど、なぜかこのカメラを首から両吊りして下げていると、「フィルムカメラですか?」と聞かれることが多いです。
ハイレベルユーザの要求に見事に答えているカメラ!
使えるカメラです。 ハイアマチュアレベル以上のユーザが求める機能を ほとんど実現しているのではないでしょうか。 開発チームの強い意志のようなものが感じとれます。 このクラスのカメラで以下の機能をすべて有する機種が いくつあるでしょうか。ほとんどないのでは.... ケーブルレリーズ対応(電池式ですが) 乾電池(単4)使用可 ステップズーム機能 マイセッティングモード 手ぶれ補正機能 動画撮影(640x480, 30コマ/秒) アスペクト比1:1 私の場合、今までの経験からケーブルレリーズの使用(Remote式は嫌!)と、 いざという時に単4電池を使用できる機能は必須でした。 この2つを同時に満たしている他社の同クラスのカメラって ありそうでなかなかないんです。 それから普段6x6で撮ることが多い関係で、デジカメにもこの機能を 持っている機種を探しておりました。アスペクト比1:1機能には とても満足しています。 残念だったのは、他のレビュアーも触れていますが、レンズまわりです。 私は、HA-2を装着して、43mmのレンズ保護フィルターと43mmのレンズ カバーを常用しています。携帯性はいまひとつになってしまいましたが レンズを守れているという安心感があるのでこの設定は続けるつもりです。 あとは(欲張りでしょうか)、以前使っていた他社のカメラについていた バッテリーの放電機能のようなものがついていたら最高でした。 それからアスペクト比1:1の次は、6x7 を模したアスペクト比への対応など、 もっと使える(遊べる)カメラになるよう、今後の発展に期待します。 これは長く使うことになりそうです。
決め手はアスペクト比
他社のコンパクトデジカメを候補から外し、リコーのGR-Digitalとこちらの2機種に絞り込んだ方は、それから更に迷う方が多いのではないでしょうか。 GR-Digitalはズームなしの単焦点(デジタルズームはあり)。GRレンズ28mm。光学ファインダー別売り。質の高い筐体(マグネシウムボディ)。 銀塩GRシリーズのデジタル版とうたわれています。 GX100は光学ズームあり。RICOH ZOOM LENS24mm?。液晶ファインダーセット。手ぶれ防止あり。レンズキャップ(付属)要タイプ。SDHCカード対応。 CCDの大きさはややGX100のほうがやや大きく、画素数は200万画素ほどGX100のほうが多い。 コンパクトデジカメの場合、CCDが小さいので、画素数が多すぎても良くないそうです。 機能を絞り込んで質を高め、銀塩からの系譜を全面に押し出したこだわりの機種が前者、デジカメの便利さを積極的に盛り込んだのが後者といった感じでしょうか。 私がGX100にした決め手は、3:2、1:1というアスペクト比が手軽に使えること。3:2は35ミリフィルムカメラの画面の比率で、メインで使いたい画角です。1:1は6×6ブローニーを彷彿とさせる正方形のトリミングで、これがとても魅力的。はまりますよ。 GR-Dも3:2が使えますが、画質モードが限られます。 前述のCCDと画素数の違いですが、バランスとしてはGR-Dのほうがよいのかもしれません。ただ画質の差が素人の私にはあまりよくわからなかったので、それを良しとしてGX100に決めました。 ほかには、GX100のほうが液晶が明るくきれいに思え、なんちゃって単焦点という感じのステップズーム機能も決め手となりました。 少々気になるキャップあり仕様は機動力に欠けると評判がよくありません。GRDの方がやや軽いこともあり携帯性は一歩リードかも。個人的には慣れの問題かと思いますが、今のところ、ストラップやケースを工夫(これがまた楽しいですね)してお散歩カメラとして快適に使っています。 細かいブランドレーベルは気にしないが、リコーならではのこだわりとデジカメの進化や便利さを両方享受したい、という方にはGX100がおすすめです。 ところで、2007年10月にGR-Dの現行機種が生産終了となりました。新機種情報がもうすぐ出るという噂です。 そちらを待ってから再考するのもまた楽し、ですが、おそらく単焦点などのメインコンセプトはそう大きく変わらないでしょう。 CCDと画素数がどう変わるかは注目です。 ちなみにムック「家電批評モノクロ Vol.2」はかなり参考になりました。おすすめ。
別体型のビューファインダーに魅力を感じたら。
普段は野鳥調査などでデジ1眼を使っていますが、日常の使い勝手に不満が出てきたので、副機にGX100を購入しました。何よりあからさまな存在感を放つビューファインダー(以下VF)に魅力を感じて。 使った感じは中々優秀に感じます。24mm広角レンズは引きの風景の撮影時に有利ですし、特徴ある『1:1』の画格設定も使ってみると中々面白いです。シャッター速度・絞りの設定がダイヤルで操作できるため、1眼レフからの持ち替えでも特に不満等は感じません。いちいちメニューを開いたり、小さなボタンでシャッター速度などを設定する他のコンデジよりも使いやすいといえます。絞りの性能も良く、マクロなどでも使い勝手は○です。 短所としてレンズバリアが付いていないという事がよく言われていますが、1眼レフなどバリア無しのものを使っているせいか、それほど使い勝手の悪さは感じません。逆に、レンズキャップを外さない限りレンズが飛び出さないので、バッグに放り込んだときの誤作動を防げて便利に感じます。オートフォーカスの緩さなどが問題視されていましたが、現在ファームウェアでアップデートが可能なので問題無しです。手振れ補正もなかなかです。 ただ、他社のコンデジなどと比べると少々クセは強めですので慣れるまで多少の不自由を感じるかもしれません。しかし、慣れてしまえば使いやすく感じる程です。 高照度LCDのおかげで強日照下でもLCDで十分撮影できるため、それほどVFに強い役割感を感じることは有りません。雰囲気重視のアクセサリと思っても結構です。しかし、『VFを覗いて撮る』、その雰囲気がたまらないのです。これはGX100の持つ『数値スペック以外の使い勝手』だといえます。 賛否両論あるGX100ですが、使い勝手などは悪くありません。もし別体型VFに魅力を感じたのであれば、購入して損は無いと思います。
楽しむカメラ
ノイズが多いとかCaplioというロゴはいかがなものかとか純正ストラップがGR Digitalと書かれていて屈辱的だとか突っ込みどころはあるが、それを差し引いても持ち歩いて楽しめるカメラであるという点にはかないません。 カメラ初心者だけどこれから長い付き合いになりそうだ。

ミニx2サイズのデジタルトイカメラキーホルダー(レッド)

[ ]
ミニx2サイズのデジタルトイカメラキーホルダー(レッド)

【株式会社StrapyaNext】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
ミニx2サイズのデジタルトイカメラキーホルダー(レッド)
トイデジを持って街に出よう!

※対応OSはWindows Vista/XP/2000/ME/98となっております。こちらのOS以外での動作は保証しかねますのでご了承ください。

カスタマー平均評価:   0

PENTAX デジタルカメラ OPTIO E50 シルバー 810万画素 光学3倍ズーム

[ エレクトロニクス ]
PENTAX デジタルカメラ OPTIO E50 シルバー 810万画素 光学3倍ズーム

【ペンタックス】
発売日: 2008-02-20
参考価格: オープン価格
販売価格:
PENTAX デジタルカメラ OPTIO E50 シルバー 810万画素 光学3倍ズーム
 
カスタマー平均評価:  4.5
値段を考えれば十分はたらいています。
子供が公園などの外出さきでペットの写真を撮りたいというので、購入しました。 onikudaisukiというブログの一眼レフの写真とは比べようもないが ブログに載せる写真をとりたい初心者には、惜しげもなく使えていいです。 一度こどもがおもいっきりコンクリの床(outdoors)に落としてしまったが、何の支障もなく つかえています。無事で良かったです。
お買い得
家電量販店で1万弱ぐらいで購入可能です。(8/13現在) 気が付いた点を挙げますと、 ・ズームの動きがぎこちない。 ・合焦スピードがやや遅め。 ・顔認識は、出来たり出来なかったり気まぐれ。 ・屋外の晴天時にモニターが見難い。 ・広角側が37.5mmでひきにやや弱い。 ・パノラマモードは結構使える。 ・16連写は面白いが画質は1/16 ・電池式なのにスリムなボディ キャノンのA550が同じ電池式で価格が近かったので 悩みましたが、コンパクトさでこちらにしました。 画質に関しては、露出がややアンダーぎみなので、 屋内のフラッシュ無しの撮影だとシャドー部分のノイズが ちょっと気になる感じです。 まー、価格を考えればそれなりです。 それと、保存データが日付ごとにフォルダー分けされているので、 カードリーダーで画像を取り込むときに面倒だと思いましたが、 逆に便利だと思われる方も居るのかも? 価格の割には よく できていると思われるので ☆4つとしました。 追記 データの保存は標準では日付ごとに分けないで保存するようになってました。 日付ごとにフォルダ分けする設定に知らないうちに変更しておりました。
メモリーは別売りです。
このカメラ、この値段でこの性能はすばらしいです。 と、すばらしさは語り尽くされているような気がするので。 PC接続キットはついてます。 編集ソフトもついてます。 でも、記録媒体SDメモリは別売りです。 ACアダプタキットも別売りです。 メモリが無くても本体内蔵メモリで撮影できますが、1024*768で約30枚です。 最高解像度(約3000*2000)だと2枚です。とても悲しいです。 性能をフルに発揮するにはメモリとメモリリーダーが必須でしょう。 本体以外に約5,000円の出費を覚悟してください。 メモリリーダーのほうがACアダプタキットよりずっと安いです。 本体から直接テレビ接続とかしないのであれば(パソコンに取り込むだけなら)、 メモリリーダーで十分です。 いや、出来は良いんだ。すごく。
素晴らしいデジカメです
SDメモリーと単三型電池が使えるほどほどなデジカメを探していたのですが、偶然この商品を発見し、価格も物凄く安かったので、早速注文しました。 それで実際の使用感ですが、まずは色んなメニューの操作が非常に操作しやすいと思います。 また、800万画素なので、非常に大きな画像になり、印刷した時の仕上がりも大変満足しております。 カメラ本体も、それなりに薄いですし軽いですし...全然邪魔になりません。 残念なところは、接写が15cmまでのところと、以前使っていたデジカメは、撮影した写真をスキャナで読み込んだ感じで取得できたのに、これはあくまでもストレージとしてしか取得できないところでしょうか。 まぁ、残念な点と言っても大した問題にはならないと思いますので、安くデジカメを買いたいと思っている方にはお勧めです。
充電の心配要らず
母親が海外旅行へ行く為、旅先で充電要らず簡単操作のものを探していたところ、こんなに安くしかも8メガピクセルという高画質があり大変満足しています。探すと低価格機種はあるものです。自分が使っているデジカメは、7、8年くらい前に買ったニコンの少々嵩張るデカイやつですが今でも使ってます。(そろそろ買い替え時ですが)これも実は、専用充電池以外に市販リチウムバッテリー(2CR5)を使うことが出来ます。充電池は、既に4年は使ってないでしょうか。香港では、一個2CR5(パナソニック純正)が日本円で約350円程度で入手出来るので、これを纏めて買って使ってますが、国によって購入価格の差が大きいので、不便な電池でもあります。今回買った本商品は、どこでも入手出来て市販単三アルカリ2本なんで、それ程ランニングコストも考えずに済むので大変魅力なカメラだと思います。初期設定もマニュアルなしでOKでした。単三電池タイプということで、厚みがあるんじゃないかと思ってましたが、凄いコンパクトな造りになっています。サブマシンとしてもお薦めの1台です。

CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) ZOOM レッド EX-Z77RD

[ エレクトロニクス ]
CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) ZOOM レッド EX-Z77RD

【カシオ】
発売日: 2007-09-14
参考価格: オープン価格
販売価格:
CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) ZOOM レッド EX-Z77RD
 
カスタマー平均評価:  2
レンズが暗い
液晶は明るく見やすく、操作性も容易。 けれども、謳われているようなAFの高機能や、 ブレのなさのようなメリットは、 実際に使用している限りでは感じられません。 自動検出するというAFは、 自動だと頻繁に人物でなく背景に合わせてしまったり、 ISO400まであるわりに画面は暗く、粒子も粗いです。 マニュアル設定で、露光を+0.3、ISOも強制的に400に 上げておかないと、まともな写真が撮れない。 フラッシュ発光した写真は最悪で、 いつも発光停止にしているのですが、 OFF時に初期化されてしまうため、 何点かの設定を起動のたびに再設定しなおさねば ならないのもストレスです。 また、薄型と好評の形態も、ボタン配置の関係で 持ちにくいため、シャッター時の安定性が悪いのも難点。 評判が高いシリーズのようですが、 無駄に画素数だけがあって、 他の機能は実際の写真画質に反映されず、 価格の割には期待はずれのカメラでした。 クレードルだけは、便利だと思います。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L18 シルバー COOLPIXL18

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L18 シルバー COOLPIXL18

【ニコン】
発売日: 2008-03-20
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L18 シルバー COOLPIXL18
 
カスタマー平均評価:  2.5
旅行のお供に
旅行に行くときに持っていってます。サンヨーのeneloopで昼間、フラッシュ未使用なら200枚から300枚撮影できます。使用するSDカードによっては、頻繁にフリーズしてせっかく撮影した写真が消えてしまいますので、ご注意ください。旅行に行く前にテストしたほうがいいです。このカメラの良い点は、電池の持ちが良い、軽量コンパクト、単三電池が使えるの3点。L版のカラープリントぐらいなら十分な画質です。
んー・・・
初めてNikonの製品を購入しました。 はずれを引いてしまったのか、これが仕様なのかわかりませんが、やたらとフリーズします。 上位機種はどうなのかわかりませんが、コレは買わないほうがいいです。

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F480 シルバー FX-F480S

[ エレクトロニクス ]
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F480 シルバー FX-F480S

【富士フイルム】
発売日: 2007-11-17
参考価格: オープン価格
販売価格:
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F480 シルバー FX-F480S
 
カスタマー平均評価:  4
ワイドがあるのがよい
仕事用に28mm(35ミリ換算)が撮れるものもを探していて、これを購入した。 デザインもいいし(黒)画面も大きい。操作性も他のコンパクトと同じで悪くない。 メーカーが違えば操作性も違うから、細かな違いは使っていればなれるだろう・・という感じです。 マイナス部分は 1、充電は、電池を本体から抜かなければ充電できない。 2、充電器は一体型ではなくACコードが別になっている 3、電池を抜いた状態だと、他社の製品に比べ比較的短い時間で設定や日付がリセットされてしまう。 この3点です。3については説明書に「2時間」って書いてあります。電池を外して充電→忘れて一晩放置でまた、一からセットしなくてはならないという状況になります。 できればスペア電池を購入した方がいいかもしれません。 ※その後一晩電池を抜いてみましたが、日付等はリセットされませんでした。 上記3点が気にならなければ、デザインも洗練されていると思うし、値段も手ごろだし入門機にはいいと思う。 すでにメーカー出荷停止(なぜ短命に終わったのだろう)だそうですので、おそらく在庫で終わりでしょう。 この値段で、28ミリ換算のレンズのあるデジカメは他にはありませんし、しかも8メガだから、必要であれば即買いでいいと思いますよ。 ※購入時15000円でした。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P

【ニコン】
発売日: 2007-09-14
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P
 
カスタマー平均評価:  4
お買い得!
私にとって5台目のCOOLPIXになります。これまで画素数、ボディタイプは色々なものを 買いましたが、コンパクト本来の使途、すなわちちょっとしたスナップ用にはこういった 軽量薄型タイプがやはりベターです。 本モデルはカタログ上では生産完了になっていますが、兄弟モデルのS51cは残って いますし、コンパクトの現レベルから言えば必要十分な性能を有しています。 目新しくはありませんが、レンズが飛び出さないのもいいし、何をおいても質感、特に 意外にズッシリとした印象は高級機を思わせます。それでいてこの価格です。お買い得 なこと間違いなし! 追伸:あえて欠点を言えば、3型液晶は大画面でいいのですが、色ノリがややイマイチ かなという感じ。でも問題はありません。
評判より使い易い
酷評から良い評判までいろいろありながら、値段・機能・デザインでこれに決めました。 使ってみると手ぶれもなくきれいに撮影できています。 難点は、他の方も書込みしているように、左手がレンズのところにかぶり易いという事でしょうか。
生産終了?
価格.comのレビュー欄にそうかかれています。そのほか、モニタが黄ばんでいるなどかなりの酷評があるので、量販店で実物を確認してから購入することをお薦めします。
携帯性は文句なし
薄さ・軽さなどの携帯性は文句なし。 でも、どうにもぶれやすい気がします。 慣れれば何とかなるんでしょうか。 荷物が多くて、小さいのを持っていこう!って時用かな・・・
慣れれば
慣れるまでちょっと使い方が難しい機種かもしれませんが、それはどこのメーカも似たようなもの。 デザイン良いし、起動も早い。 いつも持ち歩いて気軽に使ってます☆ 良い画質で撮るとデータ量が大きいので、SDカードの読み込み時間がちょっと気になるので、読み込み速度が早いSDカードを使用したほうが良いと思います。

CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) CARD シルバー EX-S880SR

[ エレクトロニクス ]
CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) CARD シルバー EX-S880SR

【カシオ】
発売日: 2007-09-14
参考価格: オープン価格
販売価格:
CASIO デジタルカメラ EXILIM (エクシリム) CARD シルバー EX-S880SR
 
カスタマー平均評価:   0

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L15 シルバー COOLPIXL15S

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L15 シルバー COOLPIXL15S

【ニコン】
発売日: 2007-10-12
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) L15 シルバー COOLPIXL15S
 
カスタマー平均評価:  3.5
なかなかです
プライベート用にと購入したCOOLPIX L12を仕事用に回してしまったので 9ヶ月程前プライベート用にシルバーを購入しました。 その当時すでにシルバーは品薄状態だったので 探すのに苦労しました。 電池は市販のアルカリ電池よりも エネループのようなニッケル水素充電池がいいと思います。 特に100円ショップ等で売ってる激安アルカリ電池だと すぐにバッテリー切れを起こすと思われます… しかしデジカメでバッテリー切れになったアルカリ電池はまだ使えますので テレビのリモコン用などとして使うといいと思います。 お手軽コンパクトデジカメにしては レンズシフト式手ブレ補正が搭載されていて 画質もまずまずで、普段撮りに活躍しています。 後継機種(L16とL18)ではブレ軽減AEになってしまっているし 性能的にそんなに差はないので購入するならL15の方がお勧めかな。 COOLPIX L12と比較して SDカードの出し入れがサイドからできないのと 再生モードなどからシャッター半押しで 撮影モードに移行できないのはマイナスポイントかな… あと、他のメーカーで2.8型液晶を採用していない事もあり 2.8型の保護フィルムはなかなか入手できません。 ケンコーから発売されているL16用(2.8型)のフィルムなら ピッタリ合うと思われますが値段が高いので… 仕方なく100円ショップで売っている 2.7型用の保護フィルムを貼っています。 2.8型ワイド用の保護フィルムも買ってみたのですが 横は余ってしまい、縦は寸足らずになるので 貼るなら2.7型用の方がいいかな… この機種、市場からほぼ姿を消しましたが まだニコンダイレクトのアウトレットで ピンク、シルバーともに13800円で販売してますね。
単3電池式が必要条件でした
オークション出品撮影用として利用していたデジカメのバッテリーが、もうだいぶ前から寿命がきていました。いつも電源コードをさしたままの撮影でしたので、もうそろそろ買い換えなくてはならない。 専用バッテリーを買い換えるのもばからしいので、本体を買い換えることになりました。 当然、単3電池式が必要条件でした。たまたま、改装セール、現品処分品のこのセットが11000円でしたので飛びつきました。機能は、申し分ありません。手ぶれ機能までついてるんですから。オークション用なら画像モードは、「エコノミー(2048)」で十分です。私も、単3アルカリ電池は、エネループを利用しております。 残念なのは、SDカードがすぐに取り外し出来ないことぐらいでしょうか。いちいち、デンチブタを開けないと、SDカードを取り出せないんです。まあ、「デンチブタを開けることによって自動的に電源がOFFになり、安全にSDカードを取り出せる」という所のねらいもあるのでしょうけど。
問題なかった
電池の持ちに関して少々不安があったので、開封早々試してみたが、エネループで300枚近く撮影できた。バッテリ消費が激しいカメラと言うよりは、バッテリ残量を正確に読み取れない個体があると考えるべきなのだろう(勿論、それはそれで大問題なのだが)。 それ以外の点に関しては特に問題なし。個人的にはマクロモードへの切り替えがちょっと分かりにくかった。
手ぶれ補正がすばらしいです
私は手ぶれを起こしやすいので、単三電池対応コンパクト機 として唯一のレンズシフト方式手ブレ補正つきは感激でした。 スイッチを入れてから起動する時間も瞬間的なので手ぶれ補正 とあいまってシャッターチャンスを逃しません。後継機ではこの 機能が無くなっているようなので、これが壊れたらどうしようか 心配です 画質もコンパクト機としては高いレベルだと思います 質感もよくコントラストも綺麗にでます。 旅行などの記録には十分すぎる画質です 電池の持ちについては、掲示板等でみて不安があったのですが 「エネループ」との組み合わせ(単三電池対応機では定番ですが) で全く問題無くつかっています。1泊2日の旅行で300枚程度 撮影しても大丈夫でした(帰宅してまだバッテリーは大丈夫でした) (充電池でも相性が悪い物もあって「エネループ」はデジカメと  相性がいいらしいです)。
電池の消耗が早い
他のレビューでも書かれていますが、電池がすぐなくなってしまう。私の経験だと、だいたい20から30枚くらい撮ると動かなくなってしまう。もっと問題なのは、 1. 使えなくなった電池を持ち帰って電池チェッカーでしらべると、十分まだ使える状態で、ほかの電化製品ではまったく問題がない。 2. 説明書では、電池が消耗すると液晶画面上にサインが出ることになっているのに、まったくサインが出ないまま、いきなり使えなくなる。 カメラ本体の性能はコストパーフォーマンスがいいほうだと思うけど、こう頻繁に電池を取り替える必要があるのでは、持ち歩くのに躊躇します。

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FS3 シルバー DMC-FS3-S

[ エレクトロニクス ]
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FS3 シルバー DMC-FS3-S

【パナソニック】
発売日: 2008-02-09
参考価格: オープン価格
販売価格:
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FS3 シルバー DMC-FS3-S
 
カスタマー平均評価:  5
ちょうど持ち運びやすいLeicaレンズデジカメ
使いがっては、進化していて気楽にパシャパシャっとやるにはむいたデジカメ。 顔の認識ソフトも動いてくれるので、一番よくつかうスナップショットに安心。 機能の選択方法が、ちょっとまえより進化して、選びやすくなってるのも◯。 サイズも重さも、このサイズとして標準的。軽いほうだと思う。 速写モードもあり、まあまあ続けて撮れる。 マリンパッケージも準備されていて、海好きなら、海中でも陸上でもいける。 価格は画素数なりで、今は19千前後から。 日常使いにかなりいい、ハンデイなデジカメ。 常に持ち運んで、使い倒すつもりで使うLeicaレンズデジカメ。

  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
33 / 45






コンパクトデジタル一眼記録媒体別形態別画素数別コンパクト用アクセサリ一眼レフ用アクセサリフィルムカメラアルバム・額縁・写真整理写真用品交換レンズその他

copyright © 2009 デジタルカメラのすぐれもの .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月2日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク