|
[ エレクトロニクス ]
|
ケンコー デジカメ液晶プロテクター ソニー Cyber-shot T700 用 085238
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,070 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー デジタルカメラ Cybershot W300 (1360万画素/光学x3/デジタルx6) DSC-W300
【ソニー】
発売日: 2008-05-16
参考価格: オープン価格
販売価格: 27,590 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
夜間、室内でこんなに撮影できるデジカメはない。 天気のよい屋外撮影は、どのカメラもよく撮れると思いますが、
このカメラのスゴイのは、暗めの屋内撮影です・・・例えば、子供の誕生日、食卓を囲む風景、旅行にいった先で、素敵なホテルのお部屋でパチリ、おいしいものを食堂で食べてるとき、幼稚園の室内あそびなどなど、日常のひとコマを期待以上に記録してくれます。いままでのデジカメだと、ブレて、それなりに味わいのある写真にはなっていましたが、削除が減り、
ストレスフリーになりました。子育て中のママにおすすめです!!! 高速連写が気持ちイイ(^^)♪ 「直接テレビに繋いでハイビジョン画質での鑑賞が可能」な事 (^^)
で、ソニー以外の選択肢は消えました。
最終的に秒間最大5コマという「EX高速連写モード」に惹かれて決定しました。
メモリーカードリーダー使えば他社のソレでもハイビジョン画質での鑑賞は可能ですが、メモリーカードを取り出す事すらできない老人には無理な話 b(- -)
2?3日遅れでCyber-shot Station(CSS-HD2)も買いました。
Cyber-shot Station(CSS-HD2)のレビューは掲載却下されましたので、そのカスタマーイメージにリンク先を貼っときましたので興味がある方はご覧になってみてください(辛口です)
カメラとテレビのケーブル接続が面倒臭いという方には便利だと思います。(見かけは安っぽいですけど(^^;)
ちと脱線しました(_"_)
いっや?、楽しいです♪
コンパクトで高速連写なんて他社にもあると思いますけど、モータードライブの一眼レフ(使った事ありませんけど)みたいな高速連写は撮っててすごい楽しいです。
連続するシャッター音が結構大きいのでこれがまたタマランなぁ?(^^)
W(`0`)W ガオォー!! さんがご指摘のとおり、高速連写中はオートフォーカスが追従しきれていないせいでしょうか、ブレたのが割と撮れてました。
被写体(ワンコ)が近いと顕著な感じがしますけど、段々と距離を取って撮影してみると素人目には気にならないくらいになり、およそ3mも離れたら問題無いレベルではないかという印象でした。(被写体の動きの速さにもよるでしょう)
「はしゃぎまわる大きいワンコが見たい」のであればパソコンでトリミングしてやれば良いかと思います(^^;
肝心の画質ですけど、文句無く美しいと思います。
この辺りは主観的要素が強いので、店頭でサンプル写真をご覧になった方がよろしいでしょう。
ボクは他社のソレとほとんど区別が付かなかったので、どれも同じようなもんだと思いましたので機種選びの選択肢には入れませんでした。
外観とか様々な便利機能については、ググって出てくるレビューと同意見です。
現物を触ってみるのがいちばん良いのではないかと思います。
あと、店員さんを走らせて「EX高速連写モード」をテストすると楽しいです(^^;
W(`0`)W ガオォー!! さん、助言を頂きましてありがとうございました。
余計に悩みました(^^;けど、結局コレにしました。
シロートの質問にお付き合い下さり感謝しております(_"_)
ノイズが少なく、解像感が高く、透明感がある 軽快なシャッターで写真を撮るのが楽しくなります。
出来上がりの写真も、ノイズが少なく、解像感が高く、透明感があるのが良いです。
×メーカー指定の専用ケースは、どれもキツイ。純正を選ぶならLCS-TWCか、LCS-CSK(巾着)?
他メーカーで良ければ、FUJIFILM SC-FXF50BKが高級感があり、ジャストフィット。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタルカメラ Cybershot W220 (1210万画素/光学x4/デジタルx8/ブラック) DSC-W220/B
【ソニー】
発売日: 2009-03-06
参考価格: オープン価格
販売価格: 18,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ケンコー デジカメ液晶プロテクター ソニー Cyber-shot T77 用 085237
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,184 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー デジカメCybershotT700 (1010万画素光学x4内蔵メモリ4G3.5型タッチP液晶)シルバー DSC-T700/S
【ソニー】
発売日: 2008-09-05
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
デザイン重視のお買い物。 私は、T700をデザインで購入することに決めました。
他の機能等は特にチェックしませんでした。
デザインに惹かれて、購入した商品ってこんな感じでしょうか。
良い点
・デザインが良い・こだわり
電池・メモリ部分のふたも金属で作られている
・3.5型の液晶はやはり大きい
・タッチパネルで使い勝手もが良い
悪い点
・本体メモリ⇔MemoryStick Pro Duoの相互データ移動・コピーができない
・バッテリーがスリムなだけにあまり持たない印象
・動画の録画時間が 10分制限
これに関しては、以前のモデルでメモリのフォーマットによる制限(4G)
だけで、実質的な制限が無かっただけに残念。高画質化のためでしょうか。
それとも、ビデオカメラとの差別化を図るためでしょうか。
参考になればと思います。 i love sony. 「コピー」ができなくなった。 DSC-T200,T300と使ってきて快適だったので予約購入しました。
しかし「メモリーツール」の中に従来あった、「コピー」がないんです。
付属ソフトで取り込んだものをさらにLightRoomにコピーしてライブラリに加えなければなりません。
メモリースティックを入れ忘れて内蔵メモリで撮ってしまうと、大変な思いをしてPCにデータを取り込む目にあいます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタルカメラ Cybershot T90 (1210万画素/光学x4/デジタルx8/ブラウン) DSC-T90/T
【ソニー】
発売日: 2009-03-13
参考価格: オープン価格
販売価格: 39,279 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
可愛いピンク! ピンク好きにはたまらない色です!この色と岡田准一に惹かれ、購入しました。みんなに可愛いと評判良いです。機械オンチな私でも使いこなせ、行事や旅行に大活躍です。DSの様なタッチパネルや、ペンで字や絵も書くことができ、画素数もあり画面が大きいのに、とても薄くて手の平サイズです。プリントも綺麗です。さすがSONY!私には一生物です!お揃いのケースも揃えたので、大事に使っています。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタルカメラ Cybershot T900 (1210万画素/光学x4/デジタルx8/レッド) DSC-T900/R
【ソニー】
発売日: 2009-03-13
参考価格: オープン価格
販売価格: 38,354 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
初デジカメ購入 今までは携帯のカメラしか使ってませんでしたが、デジカメを買ってみました。初心者なりの感想を。
・「デザイン」
店頭の見本はプラスチックみたいで安っぽいかったですが、実際の商品を見るとなかなか質が良かったです。ちなみにブラウンを買いました。(シルバー在庫切れのため・・・)
・「液晶画面・タッチパネル」
画面カバーシール貼ってますが、タッチパネルの反応はイマイチ。もっと軽く押しても反応して欲しいです。付属のタッチペン使えば問題ないですが。操作画面も、ざっと説明書見たら理解できました。撮影モードの切り替え等が、撮影中にタッチパネルですぐ変えられるので便利です。あと細かいことですが、撮影した静止画は綺麗なのに、撮影中の液晶に映る映像が妙に荒いです。(動画を撮るときは撮影中も綺麗なのに静止画の時は荒い)
・「バッテリー」
付属のバッテリーだと旅先ですぐ力尽きます。別売のSONY リチャージャブルバッテリーパック NP-FD1が必須と言ってもいいくらいです。
総合的には満足できました。VAIOを使ってるのでパソコンでの編集とかが簡単ですし、16:9で撮った写真をPS3のフォトギャラリーに詰め込んで楽しんでます。デザイン、使いやすさ、コンパクト、ってところが特に気に入ってます。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY 液晶保護シート PCK-L27
【ソニー】
発売日: 2007-11-22
参考価格: 945 円(税込)
販売価格: 945 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ソニー デジタルカメラ Cybershot (720万画素/光学x4/デジタルx8/シルバー) DSC-W120 S
【ソニー】
発売日: 2008-03-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 22,588 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
安物買いで成功! こんなに安物買いで成功したのは久しぶりです。
現在はプログラムオートで撮っています。
露出補正+0.7、ISOオート、測光マルチ、フォーカスは中央重点オートフォーカスに設定。
頻繁に変えるのはホワイトバランスくらい。
暗くてもあまり手振れせず、しかもノイズもあまりでません。この点は、前モデルのw80譲りでしょう。w80は暗いところでの撮影に定評がありました。
もしかしたら、広角側がF2.8から始まる明るいレンズを採用していることが好影響を与えているのかもしれません。
また、意外と知られていないですが、付属の修正ソフトが使いやすいです。付属のソフトなんて、これまでキャノンでもニコンでも使ってきませんでしたが、正直ソニーのソフトだけは使いやすいです。
いつもこのソフトを使って、明るさ補正だけは欠かさずやっています。これをやるだけでも、コントラストの利いた締まった写真に仕上がります。
wシリーズはもともとコニカミノルタ系ですので、コニカミノルタの技術にソニーのいいとこが加わったという感じでしょうか。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタル一眼レフカメラレンズキット α350 レンズキット DSLR-A350K
【ソニー】
発売日: 2008-03-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 81,074 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
小学校1年生でも上手に使っています コニカミノルタ時代の一眼デジカメから乗り換えました。
結果は、光線状態が難しい時の判断力が格段に進歩している他、使用頻度が高いフラッシュオフや露出補正がメニューを出さなくても操作ができて、使い勝手はかなり向上。ソニーになってからのαから入った人にはあまり関係ないかもしれませんが。
ライブビューも便利ですし、液晶が傾けられるのも予想以上に使い勝手が良いです。ローアングルでも無理な姿勢をとらずに済むし。
そしてもっと驚いたのは、小学1年生の息子が結構使いこなし始めたこと。
それまでいじっていたコンパクトデジカメと大した違和感無しに使えるのが大きいようです。
ファインダーを覗いての撮影は難しかったようですが、液晶画面に映ると、構図の取り方も簡単なようで、びっくりするようなきれいな写真を撮ってきました。 一眼レフ初めての人こそα350!! 私はα100からの買換えですが、
このα350は一眼レフに初めて挑戦する人こそ選んで欲しい機種だと思いました。
「ライブビュー」のおかげでコンパクトデジカメと変わらない気軽な操作なのに、
美しい写真が簡単に取れてしまうから。
液晶画面の角度が変えられるのも、撮影の楽しみが一気に広がるポイント。
例えば、液晶を上向きにすれば、
地面近くの植物や寝ているペットのアップ等を簡単に狙えますし、
逆に液晶を下向きにすれば、
人ごみの向こうの被写体を手を伸ばしてハイアングルから・・・
という撮影も可能です。
なので、α200と迷っている方は間違いなくα350を強くオススメします。
この二つの機種は画素数が若干違いますが、カメラ自体の性能はほぼ一緒。
それだけに上記2つの特徴を兼ね備えたコチラを選ぶのが正解です!
ただ、
α100を使いこなして、次の<ステップアップ>を図りたいなら、
こちらより中級機のα700をオススメします。 レンズは別売りを買うのがよいかも α350は、デジタルカメラの可能性を一気に向上させている。
それと言うのが「ライブビュー」モード搭載!
背面液晶で常に撮影状況を把握することが出来る。
マニュアル撮影での設定変更も画面にリアルタイム表示される。
しかも、目の前の被写界と液晶内の「ズレ」を感じさせない。
自由なアングルで撮影範囲がグッと広がる上に、
1眼レフでしか搭載できないような描写力の高いレンズを使うことで、
今までよりもストレス無くグッとくる写真が生まれてくる。
これは1つ、夢のカメラの誕生と言ってもいいだろう。
1400万画素の描写力もレンズとマッチングして活かされてくる。
手ブレ補正機能が本体に付いているのは嬉しい。
それにしても画像エンジンのレベル向上により、
画面内1200分割による測光モードにより、
より的確なシーン撮影を可能とさせている。
ローアングルからの逆光にしても、オートでも十分な成果が期待できる。
ライブビューから生まれてくる新しい可能性は、
撮影者の意図を偶然や突発的なものにより更に進化させてくれることだろう。
ただし、この標準で付いているレンズはあまりお奨めできない。
最初の練習程度に使ったら、
次のステップとしてもう少しフォーカス精度の高いレンズを求めるといいだろう。
広角範囲はやや広いがズーム性能に物足りなさが残る。
それでも、最初は十分に堪能できるだろうから、
まずは色々と試してみるといいだろう。 2.7インチ、可変液晶、手ぶれバー、スマートズームは◎、レンズのフォーカスリングは細すぎ ☆☆SONY のCybershot DSC-R1 からの乗り換えです。2月10日に予約しました。
○レンズ選択
レンズをどうするか非常に悩みましたが、カメラ本体とキットの差額が1万円なら・・・とこのキットを選びました。
本体が届く前に、MINOLTA AF 80-200mm F2.8 G(白い筐体の超音波でないレンズ)が届いています。
○本体の良い点
1.R1の2インチ液晶に比べれば、2.7インチはとても大きく、可変できるので、ローアングル・ハイアングルと構図は思いのままです。
2.手ぶれの状態が、携帯の受信アンテナみたいに表示されるので、そのバーが少なくなってからシャッターを切れば尚更手ぶれを防げます。
3.スマートズーム
ほとんど、マニュラルフォーカスで撮影しますが、R1はマニュアルフォーカス時に中央が2倍に拡大されます。α350は拡大されません。が、スマートズーム機能を使えば、1.4倍、2倍とボタンを押す度に画面が拡大されますので、マニュアルフォーカス時のピント合わせにも役立てることができます。
○悪い点
1.本体がプラスチックぽい(NikonのD70と比較して)
2.液晶が暗い(明るさを目一杯明るくしても、日中では暗く感じます)。
Panasonicのハイパー液晶は、明るさをあげると明るいです。
3.液晶横のボタンがちょっと小さいかな?
4.レンズになりますが、キット付属レンズは、フォーカスリグが細すぎです。
フードを付けていると、フードを握って回した方が早いです(^_^;)。
それでも、これらの悪い点を補う程、可変液晶は魅力です。
できれば、素子が大面積CMOSなら文句ないです。
|
|