|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon レンズフード ET-60 2637A001
【キヤノン】
発売日:
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
面倒くさいのもまた楽しみってことで メリットは、ゴーストやフレアの防止(野外で撮ることが多いので心配です)
デメリットは、1.大きいので収納スペースをとられること。2.装着するとレンズキャップが着けにくい←kenkoのPRO1D(前面につまみがあるやつ)であれば多少は楽です
対策として、1.収納時は逆にしてレンズに装着→撮影時毎に装着。2.装着中はキャップはもう着けない
で対応しています。
どうしても場所をとって嫌だって方にはCanonの純正品ではありませんが、ラバータイプのレンズフードをオススメします。 Eos kissX2のダブルズームキットに もし子どもの運動会を望遠で写して、
現像してみたら余計な光が入って
もったいないと思ったことないですか?
私はフレア防止とレンズ保護のためにと購入しました。
スペース的な問題で、収納するときには1回ずつ外しています。
使っていて使いにくいとか、外しにくいとかありません。
大きくフレアやゴーストが混入することもないです。
値段的にも妥当な買い物なので、
保護レンズ購入とともに購入オススメです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon ソフトケース SC-DC60A
【キヤノン】
発売日: 2008-10-24
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 5,060 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
見た目をこだわる方に G10オーナーです。私はWeb限定の黄色のソフトケースを購入しました。無くても全く問題ないものですが,G10のデザインにこの皮ケースのデザインはとてもマッチします。多少高価なぶんを差し引いても,所有する喜びはあると思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
PENTAX 拡大アイカップ O-ME53
【ペンタックス】
発売日: 2006-10-30
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,410 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
眼鏡かけててもOK SONYα300で使用。とても見やすくなりました。眼鏡をかけていますが、視野のケラレは感じられません。レンズが加わるためかファインダー像が僅かにぼやけたので、カメラの視度調整を1クリック動かしました。SONYのアイスタートは使えなくなりましたが、それでもお薦めです。 デジ一眼には必須アイテムかな? K100Dの視野率が0.85なので、これをほぼ 1.0にしてくれるマグニファイアということで購入しました。コーティングもしっかりしてありモノとしての完成度はいいです。ただ、私の目が大きいのか、接眼側のレンズがちょっと小さめのせいかよくわかりませんが、ファインダー中心に視線を置くと視野の4隅があまりよく見えません。接眼レンズを通して、意識して4隅を見るようにすれば見えますが・・・・。
こんなもんでしょうか。
ニコンのフィルムカメラのファインダーを覗いたときのような、『みんな見えそう』的な効果を期待して購入するとちょっと期待はずれかも。 α100に装着 ソニーのα100に装着するために購入。
装着そのものは、若干渋い感触はあるものの問題なく装着できます。
当方、近視によるメガネを掛けての使用ですが、何人かの方のレビューにもあるとおり、見え方に殆ど改善が感じられませんでした。
購入する場合は、店頭などで実際に効果を確認してから購入する事をお奨めします。
α350で使用しても、とても便利でした 皆さんのコメントを見て、SONY α350 に取り付けてみました。
れまで小さくて見にくかったファインダー画面が拡大されて、見やすくなりました。
効果は大です。
近視メガネ用には、もともとα350にはファインダーの焦点調節ダイヤルが付いて
いますので、回してみて調整しました。 画面下部の絞りなどのインジケーターも
ちゃんと見えます。
取り付けも、小型ドライバーさえあれば簡単に交換出来ました。
早くから知っていれば良かった、と思います。 お勧めです。 眼鏡使用者にもお勧めです(K200Dで使用) 眼鏡使用者には使いにくいとのレビューがあったので
不安半分で購入しましたが、結果としては大正解でした。
もちろんケラレはありますが、それ以上にピント精度が上がるメリットの方が上回ります。
私の場合、オートフォーカスではなく、古いタクマーレンズでマニュアルフォーカスで使用しているので、
オートフォーカス主体の人とは条件が違うかもしれませんが。
マニュアルフォーカスで撮影される方は眼鏡の方でも是非ご使用することをお勧めします。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL3e
【ニコン】
発売日: 2005-12-16
参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格: 6,372 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
持続性と互換性 持続性はピカイチだと思う。フル充電すれば一日の撮影に困らない。予備に1個購入しましたが途中で使うことは滅多にありません。撮った写真を何回もプレビューするとさすがに消耗しますがこれは仕方ないこと。バッテリーはカメラによってそれぞれ固有のタイプで互換性がないのが普通です。しかしこれはNikon D80、D300両方に使えて非常に便利! 撮影時間2日以上なら絶対必要です 私はD300を使っていますが、意外とNIKON純正バッテリーでは、消費が激しいです.適度にスナップ写真を撮る程度の私的利用ですら、1,2日でなくなります.一日中撮影するならなんとかなるかな?という感じです.もし本体のみで撮影にのぞむなら、精神的な安心の意味でも、もうひとつは持つべきだと思います.
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Kenko 液晶保護フィルム オリンパス E-420用 K-852217
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 899 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
オリンパス E-520、E-420の液晶画面に切らずにそのまま使えます。
非常に透明性に優れた光沢フィルム使用
粘着面は透明性の高い特殊シリコン皮膜で、伸縮性・弾性にも富み、気泡が入りにくい高品質
繰り返しの貼り直しもOK。液晶画面を汚しません。
|
カスタマー平均評価: 5
確実に簡単に完璧に貼れる! E-520を購入にしたので、液晶にさっそくこちらを購入。
他社製では、張るのに苦労し、気泡が入ったとか抜けないとかの話があったので、
このメーカーのサイトで、簡単に貼れる3層システムなるものを、確認。
取り寄せて、実際に貼ってみましたが、簡単に確実に完璧にササ?と、貼れました。
もちろん、気泡などもゼロ!
実は、これはシートではなく、薄いプラ板のようなものなので、気泡など入るはずもなし。
また、貼るときにずれても、軽く液晶の乗っている状態では、簡単に剥がせて貼りなおしできます。
サイズも、もちろんピッタリ!
視認性も硬度も、文句なしです。
これは、超お奨めですよ。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic デジタルカメラオプション バッテリーパック DMW-BLB13
【パナソニック】
発売日: 2008-10-31
参考価格: オープン価格
販売価格: 7,140 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2
カメラ屋の方が安かった アマゾンで6615円で購入したあと、新宿のカメラのキタムラに行ってみると
6000円ちょうどで売っていた。
都心に頻繁に行く人なら カメラ屋で買った方が安くつきますね。
ところで このバッテリー、端子カバーがありません。
ちいさなプチプチの袋に入っているだけ。
確かに端子部分は入り込んでいて指が触ったりすることはないですが
逆に埃が入り込んだらそこに溜まってしまいます。
パナソニックはもっときちんとバッテリーのことも考えて欲しい。
|
|
[ ]
|
デジカメ・ディスプレイ保護フィルター・プロガードAR for OLYMPUS PEN E-P1 / DCDPF-PGOLYMEP1
【マイクロソリューション Micro Solution Inc.】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
AR Film (Anti-Reflection) のグレードは最上クラスの低屈折率反射防止の材料とナのレベルの粒子高分散化技術で、低反射や高耐摩耗性は勿論、指紋などの汚れも拭き取りが容易さが最大の特徴です。
外部光の反射低減と映り込みを抑える最高級ARハードコートフィルム
フィルム厚は薄すぎず、ハードコートの強いフィルムが本体へのキズをガードします。
ホコリも着きにくい帯電防止処理が施され、フィルムは勿論はがしても糊残りしない自己吸着式です。
MADE IN JAPAN by Micro Solution・製品の詳細は Micro Solution Website でご確認ください。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon バッテリーパック LP-E6
【キヤノン】
発売日: 2008-11-28
参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格: 7,198 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
使いやすくなった 5Dから規格が変更になったのが残念ではありますが、機能アップしているので納得できます。
容量は5D用BP-511Aの1,390mAhから1,800mAhへアップしています。
リチウムイオン電池は、メモリー効果はなく継ぎ足し充電が可能です。
しかし満充電での保存は劣化しやすくなる特性がありますので、注意が必要です。
この新バッテリーは通信機能が付いたので、残り容量が1%単位で分かり、使いこなしやすくなりました。
また満充電からの撮影枚数やバッテリーの劣化度も分かる点が便利です。 予備として一つは購入しても良いのでは? 先代の5DからMark2にバージョンアップするにあたり、ライブビュー撮影機能やフルHD動画撮影など非常に電池を食う機能が追加されました。
それゆえにメーカーとしては、今回バッテリーの規格を変更したのではないかなぁと思います。
このバッテリーになって、残量表示は背面の液晶画面でパーセンテージ刻みで確認できるようになったし劣化度も同時に表示されるので、私としてはあまり不満は持っていません。(もう少し価格が安いとより良いのですが・・・。)
まあ余り後ろ向きには考えず、最先端のカメラを最大限に使うために必要なものと割り切って購入された方が、写真ライフを健康的に楽しめると思いますよ! ケチな商売しますね 品質に関してはここでは申し上げません。
問題は、なぜ5D用と同じ規格にしなかったのか、というところです。
技術的に、納得のいく説明が出来るのでしょうか?
ただ単に、電池の使い回しが出来ないようにサイズを少々いじって、ユーザーに再度バッテリーを購入させようという魂胆に思えてならないのですが?
だとするならば、その姿勢にあさましさを感じます。
こんな、ちょっとしたことで、その製品から離れるユーザーもいるのです。
別にこの会社の製品でなければまともな写真が撮影できない、ということでもないのですから。 値は張るが絶対に必要! 云わずと知れたEOS 5DMK2用の電池です。今までEOSフタケタシリーズをまたは5Dを使用されてきた方も、このカメラにステップアップした場合は必ずそろえなければならない一品です。
今まで使ってきた電池が使えないと言う何気なく痛いところを突かれますが、昔から「備えあれば憂いなし」と云われるコトワザはダテではありません。
特にバッテリーグリップ“BG-E6”を装着される方は思い切って3個追加購入してしまいましょう。←(何故3個なのかはBG-E6の項で述べております)1個の電池をチビチビ追加充電するよりは、上手に使い切って充電する運用を貫けばこの電池の寿命を延ばすことができます。 Canon LP-E6 予備で1本は持っておきたい充電池。純正は安くは無いですが、製造元が証明できないような某国のバッテリーを不安になりながら使うよりは良いかと思います。バッテリーをケチるとロクなことが無い。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ケンコー デジカメ液晶プロテクター ニコン D90 用 085248
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,054 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
良いです。 今までカメラ用やゲーム用に液晶プロテクターを何枚も使いましたが、一番きれいに貼ることが出来ました。ただの慣れかもしれませんが。。。 長くきれいに。 大小の液晶とも これでカバーできます。
長くきれいに使おうと思うなら必需品です。
貼りやすいように色々と工夫してくださっている商品ですが
やはり不器用なんでしょう… 一度失敗してすぐ貼り直しました。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
HAKUBA ピクスギア グリップストラップ KGP-04
【ハクバ】
発売日:
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,833 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
使ってみて 意外とちゃんと長さ調整しないと余ってしまうことがあります。
カメラのボタンと巧く調整するとピッタリ来ます。
通常のストラップも併用して使うと落下の危険から回避されますね。 ホールド感が向上 オリンパスE3で使用しています。
純正品では縦位置シャッター付きバッテリーグリップを購入しないと付けられないので
当面バッテリーグリップを購入する予定がないのでこちらを購入しました。
バッテリーグリップを使わないのならばお勧めです。
ただしストラップ取り付け金具が円形(三角環)の機種には付けられませんので注意。
同じハクバにあるカメラグリップLH(KGP-02)とよく似ていますが
こちらは取り付けプレートが完全にカメラの底には入らず
一部が液晶面の下部に出っ張る事になりますのでこちらのKGP-04の方をお勧めします。 ホールド性に有効です。 Canon EOS kiss X2にとりつけました。
指詰まりが解消しホールド性がアップし、手を脱力しそのままぶら下げても落ちません
上にしかストラップ取付部がないエントリーモデルにもそのままとりつけられます。
上端はボディ右上の金具に、下の端は、三脚に固定するためのネジ穴に固定して使います。
ネジ部分にもメスネジ穴がありますので、つけたままでも三脚にもとりつけられます。
既存のショルダーベルトもつけかえれば一緒に使えるつくりです。
肌に密着するパッドの内側部分がメーカ純正のものの方が上等な生地でしたので
星は4つどまりです。
この商品を使うに当たり制限される点はとくにありませんがあえて列挙するならば、
・バッテリーを取り出す際はネジを緩め固定部分をずらす必要があります
(取り外す必要はありません)
・ボディ底面に取り付けますので底面が平らではなくなります。 安価 メーカー製と異なり非常に安価です。
ホールド性はまぁまぁです。
価格から考えるとこんなものでしょう。 D300/D700ではストラップと両立 ニコンD200、D300、D700など、ストラップリングが独立しているタイプのカメラでは、ショルダーストラップと同時に装着することが出来ます。
ニコンのオンラインショップで購入できるネオプレーン製、パッド部がはずせるショルダーストラップと併用しています。これだと、ショルダーストラップを使わないときは、スムーズにハンドストラップを使え、完璧なハンドリングが可能です。これは本来OPTECH-USAの製品で、多くのバリエーションが出ているので、そちらもお奨め。
使用感そのものは、それほど良くは無いのですが、バッテリーグリップなしの状態で、縦撮りする際に、右手に力が入れないで済むため、安定して撮影でき、重宝します。
手ブレの押さえたい望遠レンズを使う際にも、あれば安心。
特に、ややグリップの握りの浅いD700で、単焦点レンズを使い凝った画角を追求する場合には、無くてはならない感じ。
ただし、樹脂製なので、マウント部にあるループにショルダーストラップを通す様な使い方は、重くて高価なカメラには、怖くて使えないものがあります。
なお、シリーズのほかの製品より、紐の部分が長く、バッテリーグリップつきのD300/D700にも装着できました(ちょっと癖はあります)。
ひとつ買っておけば、ストラップレスの方が都合が良い時の備えになり、価格的にも無理が無いので、良い品だと思いますよ。
|
|