|
[ 付属品 ]
|
SLIK 一脚 モノポッド 350 SLIKモノポッド350
【スリック】
発売日:
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 2,307 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
別売りの自由雲台との組み合わせでランクアップ 自由雲台が付いてない製品なのでデジカメの縦構図は撮れませんが一脚に慣れるには
コストパフォーマンスも高く伸長も十分あるので良いアイテムだと思います。
本体は軽くかなりの望遠を設置しない限りは強度も十分あるように思います。
自分はOLYMPUS E-520+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm用に購入しましたが本体
レンズ共に元々他社より軽めなので必要十分です。
一脚も慣れないうちは逆に使いづらかったりしますからまずは安めのこのモデルで慣
れて、次に高いのを買うもよし、別売りで好みの自由雲台を追加すれば縦構図もいけ
ます。
ちなみに自分はベルボンの自由雲台QHD-41を付けていますが自由雲台付きのモデルと
比べてランクの高い雲台を選べれる分選択の自由度が高くて良いと思います。 長いですね? とにかく安くて、意外と軽くて、しっかりしています。長すぎたのでもてあまし、他の一脚を買いました。杖がわりにしています。この一脚が悪いのではありません。よく調べずに買った私が馬鹿なだけです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic FZ8用NDフィルター DMW-LND46
【パナソニック】
発売日: 2007-08-25
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,599 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SLIK 雲台 バル 自由雲台
【スリック】
発売日:
参考価格: 6,930 円(税込)
販売価格: 4,857 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
ごく一般的な雲台 今では古参な感じもするSLIKの定番雲台です。価格を考えれば、作りは十分と思います。ボール部の動きに不自由さはありませんし、バル専用ではありませんが、一応SLIKからはグリスも発売されています。一生ものの製品ではありませんが、数年で買い換えが必要になるとも思えません。SLIKやベルボンの雲台は多種ありますが、バルの良い点はボール留めのダイヤルがネジ型でなく、レバー型である点でしょうか。GITZOやManfrottoの高品位雲台でもそうですが、やはりこちらの方が留めやすいです。但し、製品強度が十分でないと、パキッという具合にイッてしまいますので…難しいところなのでしょうか。外国製の三脚や一脚に繋ぐ場合は、ネジサイズを確認する必要があります。SLIKは定期的にセールを行いますので(製品代替わりや在庫処分)、その時期を見計らって購入するのも手かと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon フィルターセット FS-H37U
【キヤノン】
発売日:
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 5,439 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic ソフトケース ブルー DMW-CS5-A
【パナソニック】
発売日: 2008-02-09
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,700 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 79L ED-80CDB
【東洋リビング】
発売日: 2009-03-03
参考価格: 52,800 円(税込)
販売価格: 37,980 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
エツミ クリーニングセット スーパークリーニングセット E-5081
【エツミ】
発売日: 2009-04-30
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,277 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Kenko 52S PRO1D プロND8(W)ワイド 252437
【ケンコー】
発売日:
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 2,534 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
【オリンパス】
発売日: 2003-10-10
参考価格: 85,050 円(税込)
販売価格: 61,020 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
すばらしいレンズです ようやく手にすることができました。今更ですが、すばらしいレンズです。描写性能が抜群で、私は「このレンズのためにフォーサーズを選択しました」といえるぐらい魅力的なレンズです。
まずマクロから無限遠まで、f2.0開放から文句なしの解像感を感じました。ただ解像感だけならば、他のオリンパスのフォーサーズ用レンズ(特にパンケーキや竹クラス)も同様に良い訳で、圧倒的にアドヴァンテージを感じるのは、ピントの合っていない部分の描写、いわゆる「ボケ」です。特にピントのあった部分のすぐ前後から滑らかにボケていく感じがすばらしく、ポートレートなどマクロ以外のシーンでも効果的で、被写体を自分の目で見たときにパッと入ってくる印象、そこから感じられる雰囲気をより的確に、自然に表現できる可能性を秘めていると思います。この辺りは、他の明るい竹クラスのレンズと比較しても「別格」と感じます。(勿論「マクロ」も(オリンパスの伝統なのか)文句なしです)
使い勝手は、AFの速さにこだわらなければ、問題ない範囲だと思います。AF音は少し大きめ、静かな音にこだわるならば、要チェックかもしれません。私は気になりませんでした。マクロレンズの特徴として撮影範囲が近接から無限遠まで広く、繰り出し量が結構あるので、すべてAF任せで、ピントあわせをするならば、被写体によっては時間がかかりイライラすることがあるかもしれません。そういう時は、ある程度MFでピント合わせしてAFしたり、MFモードで親指AFを設定してAF後、ライブビューMFで微調整、など工夫すれば、通常の撮影では十分使える形と思います。電子フォーカスリングも、初め少し違和感がありましたが、f2.0マクロというシビアなピントに対してかなり微妙に変えられるので、今ではそれなりに便利に感じています。
購入前、円形絞りでないことや、35mm換算100mmがスナップには少し長いのではないか、と心配でしたが、この点、私は全く気になりませんでした。11-22mmや25mmパンケーキとの組み合わせで持ち歩くことが多いです。
フォーサーズの始まった頃からのレンズでコントラストAF非対応(E-520,420以降の機種ならば拡大ライブビューでコントラストAF可能)、今後リニューアルの可能性もあるのかな、と迷う部分もありましたが、これだけの描写が手に入るならば…購入して本当に良かったと思います。
マクロの特徴である撮影範囲の広さによる、利点、欠点を考慮する必要がありますが、描写に関してはピカイチ、お薦めレンズです。 コンパクトだが侮れない画質 1/2倍というカタログデータで批判されることもあるようですが、
使ってみると意外によく寄れます。
(実際にフルサイズの等倍マクロと同じに写ります。)
マクロレンズとしてはフォーカスリミッターが無かったり、
やたら使いにくい電子フォーカスだったりと、
それなりに欠点もありますが、画質は開放から使える超一級品です。
他メーカーの開放はモヤっとして使えないものがほとんどで、
例えば某社の50mm/1.8や1.4を若干絞ってF2で比べても、
うっすらとモヤがかかったような描写になり、
ピントの芯が感じられませんでした。
対してこのレンズはF2から完璧な解像力を発揮し、
E-3等の精度の高いボディと組み合わせると、
上記の組み合わせよりも格段に素晴らしい画像が得られます。
ボケの大きさばかりが語られる昨今ですが、
開放が使えないフルサイズレンズよりも、
開放からしっかり使えるフォーサーズのレンズを、
もっと評価すべきではないかと思います。
マクロのみならず、中距離でも積極的に使いたいレンズです。
フォーカスリングを改良した新型を期待しています。
他社マクロレンズと入り乱れてますが…。 E-510で使用しています。
私が一番最初に戸惑った事、被写体の拡大縮小ができません(笑)情けない話ですが、私は最初戸惑いました。初心者でマクロレンズが欲しい方、気をつけましょう!私だけですね。ごめんなさい。
絞り優先でしばらく撮影をしていましたが、接写時の被写体の周りのボケ具合がホント美しいしてす。これは普通のス
ナップ写真の時も変わりません。カメラ仲間とマクロレンズで同じ条件で見比べてみましたが、新しいレンズに負けていないと思います。レンズに新旧は関係は無さそうです。
撮るのが楽しくてバシバシ撮っていますが、調子に乗って撮っているといつも同じ様写真しかできないという。奥が深い憎いヤツでもあります。新たに撮り方を考えなければならないようです。そして撮影するときの距離を真剣に考えさせらえるレンズだと思います。 Zuiko Digitalを代表するレンズ Zuiko Digital初期に発売されたレンズですが、今でも素晴らしいレンズだと思います。焦点距離は換算100mm。マクロとしても適度なワーキングディスタンスが取れて使いやすいですね。
マクロ用途以外にも、このレンズで街のスナップ写真を撮ってみるのも面白いですよ。スナップにOMとZuiko-100mmをよく使っていた、片岡義男風の写真が撮れるかも?
等倍写真は、別売りのエクステンションチューブ EX-25がないと撮れませんが、価格もそんなに高くないし、屋外でもほこりを気にせず気軽にレンズ交換が楽しめるE-Systemなら、無理した設計で画質を犠牲にするよりも、このような選択で良かったとも思います。 写真がうまくなって気がする、そんなレンズです オリンパスフリークには「神」と言われる、マイケルシェンカーのようなレンズです(これは意味ありません、すみません)。もしE?410でもお持ちなら、常用してもいいと思うレンズです。マクロ写真が面白くなってしかたがなくなります。ボケも綺麗です。マクロになんとなく興味をお持ちなら、ぜひ手にとってはいかがでしょうか?
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 55L ED-55CDB
【東洋リビング】
発売日: 2009-03-03
参考価格: 46,800 円(税込)
販売価格: 31,950 円(税込)
( 通常6〜12日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|