不整脈のカテーテル治療に関する豆知識

カテーテル治療

主として、頻脈性不整脈に用いられ、薬物療法が効果を発揮しない、WPW症候群などに適応されます。開発がおこなわれ、臨床にもちいられるようになりつつある、新しい治療法で、「カテーテル・アブレーション」と呼ばれます。末梢の静脈からカテーテル(細い管)を挿入し、心臓の内側から治療しようという方法です。手術前の確定判断によく用いられます。

 

そして不整脈を発生している原因箇所を高周波通電で焼灼してしまおう、というものです。最近、よく耳にする言葉としては、「心臓カテーテル」と呼ばれる検査があります。大人では、局部麻酔でおこなわれますが、多少、危険が伴うことから入院が必要となります。

 

不整脈の場合、薬物療法がおこなわれ、その効果がみられない場合に、心臓ペースメーカーや植え込み型序徐細動器の使用、および外科手術が試みられます。「心臓カテーテル」足の付け根の静脈または動脈などから、カテーテルを心臓内まで通し、心臓内の圧力や血液の酸素含有量を調べる検査です。*参照・・・「カテーテル」とは「細い管」を意味します。

 

カテーテルの先端を少しずつずらしていきながら、電気生理学的検査で病巣を突き止めます。不整脈に対する外科手術というのは、不整脈が発生する原因となっている、異常な箇所を切断したり、除去する目的でおこなわれるものです。また、最近では、外科手術に代わって不整脈に対し「カテーテル治療」が試みられるようになりつつあります。