デジタルカメラのすぐれもの

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
コンパクト
デジタル一眼
記録媒体別
形態別
画素数別
コンパクト用アクセサリ
一眼レフ用アクセサリ
フィルムカメラ
アルバム・額縁・写真整理
写真用品
交換レンズ
その他



特集
オリンパスデジカメ
オリンパスデジカメ一眼レフ
キャノンデジカメ
キャノンデジカメ一眼レフ
ソニーデジカメ
ソニーデジカメ一眼レフ
デジタルカメラ
ニコンデジカメ
ニコンデジカメ一眼レフ
パナソニックデジカメ
パナソニックデジカメ一眼レフ
フジフィルムデジカメ
ペンタックスデジカメ
ペンタックスデジカメ一眼レフ
リコーデジカメ

サブカテゴリ
デジタルカメラ
形態別
コンパクト
EVF式一眼
レンズ交換式一眼レフ
コンパクト(防水・防滴)
コンパクト(ベーシック)
コンパクト(高倍率ズーム)
ムービーデジカメ
デジタル中判カメラ
コンパクト(ワイド・パノラマ)
その他





  • seo




 

形態別

アイテム一覧
291 292 293 294 295 296 297 298 299 300
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ Nikon デジタル一眼レフカメラ D70S KFE EXEMODE 500万画素 デジタルカメラ DC567 シルバー SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 シルバー DSC-W50 Nikon D50 ブラック デジタル一眼レフカメラ レンズキット〔AF-S DX ズームニッコール ED 18~55mm F3.5~5.6G〕 三洋電機 デジタルムービーカメラ「Xacti」 DMX-C40(シルバー) DMX-C40(S) SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 ブラック DSC-W50 Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X ダブルズームキット D40XWZ リコー Caplio R3ブラック (174110) Caplio R3BK Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X レンズキット D40XLK
Canon デジタル一眼レフカ.. Nikon デジタル一眼レフカ.. KFE EXEMODE 500.. SONY デジタルカメラ サイ.. Nikon D50 ブラック .. 三洋電機 デジタルムービーカメ.. SONY デジタルカメラ サイ.. Nikon デジタル一眼レフカ.. リコー Caplio R3ブラ.. Nikon デジタル一眼レフカ..

  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
30 / 39


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ

[ エレクトロニクス ]
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ

【キヤノン】
発売日: 2004-11-30
参考価格: オープン価格
販売価格:
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1Ds Mark II ボディ
 
カスタマー平均評価:  4.5
デジタルカメラの中では、最高と言えるかも知れない。
デジタル一眼カメラの超高額機。機能も豊富で、これを使いこなすのは、並大抵の努力では済まないでしょう。 プロが撮った写真を見ると、確かにデジタル一眼の最高峰のように思えます。プロは、当然に使っているカメラを熟知していますし、高価なLレンズも所有しています。「凄く綺麗」と言えるまでの写真は、プロ級の腕前と装備が必要です。 しかし、価格を見てげっそりです。ボディだけで100万円近く。Lレンズを合わせて買うとなると・・・。 フィルムカメラとFDレンズの淘汰に躍起になっているCANONの下心が見え見えです。確かにデジタルカメラは使いやすく、レンズを除く全てが一体化されていますから、煩わしさがありません。価格も高額に設定できるので、儲けも大きいでしょう。 しかし、私の友人などは若干安価なMark3のほうが良いと言っていましたし、私も自分が所有するNewF?1のほうが、よっぽど綺麗な写真が撮れると思いました。 仕事の都合で、業界ではデジタル一眼を使うプロも増えました。そういうプロは、プロの道具、即ちこのカメラを選びます。小さく写ったものを拡大する時に、リバーサルフィルムよりデジタルのほうが都合が良いのです。 しかし、写真集を出す時や個展を開くための写真を撮る時には、プロはフィルムカメラを使います。デジタルと異なり、D/A変換時のロスが全く無いことを、プロは見逃しません。 また、最も悲惨なのは現役高校生の写真部員達です。彼らは基本を身に付けるためにフィルムカメラを使っています。そしてその写真に慣れてしまいます。そういう目の肥えた写真部員達が卒業し、社会人になり、結婚して家族を撮るためのカメラを購入する頃には・・・。フィルムカメラのパーツは底をついているでしょうから、デジタル一眼に転向する他ありません。 レンズもボディも高額で、撮った写真に満足できないという、恐ろしい未来が待っています。満足するためには、超高額なプロ用デジタル一眼と、Lレンズを一式そろえないとならないのです。 私なら、コンパクトデジカメに転向します。フィルムカメラは、特別な時だけ使う「お宝」になります。実際に、そうしている人は少なくないと思います。 いくら便利であっても、デジカメの写真のために100万円もかける気にはなれません。FDレンズが使えるのなら、話は別ですが、それも叶わないのならカメラの腕を維持するために、フィルムカメラを捨てません。 せめて、FDレンズも使えるデジタル一眼を発売して欲しいものです。マニュアルのほうが使いやすいと考える人は、まだまだいるのですよ。 業界先端を突っ走るCANONに☆四つ。
まだまだ高いね。
私は「デジタル一眼レフはフルサイズであるべきだ」ともともと思っていたんだけど、はじめてのフルサイズEOS DIGITALであった初代1Dsはあまりにも連写性能がショボくて、初代1Dからの買い替えには至りませんでした。 普通にフイルム一眼レフの代替として使えるな、と本気でデジタルにシフトしたのがこの機種から。 でも高いね。私の財力では二台体制に出来ない。 (のか、無駄遣いのせいか) 1Ds MarkIIIが出たら放出される中古を二台目にしたいと思っています。
要するにプロ用である
現在のところ、各社から発売されている一眼デジカメの最高峰である。1670万画素。アマチュアには使いこなすのは難しい。シャッターを切った感覚もほとんどタイムラグがなくフィルムカメラのEOS?1VMark2とあまり変わらない。このカメラが最高に実力を発揮するのはRAWデータでの撮影だがアドビのフォトショプを使えば、色の補正も完璧だ。しかし、プロ以外にこのカメラの持つスペックは使いこなせない。また、今や、デジカメはパソコンと同じ。スペックが向上して、価格が下がったカメラがほぼ毎年発売される。この高価なカメラを2年以内で償却できるプロ以外には使い道はない。欠点は低速シャッター。具体的には10/1から40/1あたりでぶれやすい。もし、買う方がアマであれば、以上の欠点を知った上で購入すべきだろう。時代遅れのデジカメは二束三文の価値しかなくなるのだ。
最高級機?
中型銀塩カメラの代わりに、カラーの風景写真の撮影に使っています。
使用レンズは24−70f2.8Lが中心です。

画質は確かに非常によろしい。
風景写真の場合、細かな葉などは、600万画素程度だと皆潰れてのっぺりしてしまうのに、1670万画素あると明快に一枚一枚まで写しとることが出来ます。フルサイズの撮像素子なので35mm銀塩カメラの画角に慣れた人もそのままイメージ通りに作画出来ます。この辺はかなり大きいと思います。また手持ちの撮影でも結構いけます。データ処理の速度も風景を撮影する分には全然問題ありません。

しかし、表記のレンズをつけると非常に重い。通常の三脚だと頭が重くなりすぎて不安定になります。中型用の三脚をつけて一日風景写真を撮る場合には予め筋力トレーニングをしておかないと腕が痙攣します。

要注意その1
まだ長時間露出のノイズ低減をONにしては撮影していませんが、これがOFFだと、ISO400でも天体撮影などをすると、画面の四分の一に緑色の帯が出来てしまい、使い物になりません。カスタマーサービスに問い合わせたら、そういうものなのだそうです。これには幻滅しました。最高級機の名が泣くと思いますが、仕方ありません。

要注意その2
表記のレンズを24mm広角側で使う場合、レンズの距離計の表示はあてになりません。無限遠を撮影するのに自動でピントを合わせるとレンズの距離計で3mくらいの所をさします。しかし、これでちゃんとピントはあっています。距離計でみて無限遠に合わせると、却ってピントがはずれてしまいます。
また時として特にコントラストが低い訳でもないのにピントがふらふら迷うことがあります。

風景写真を従来の600万画素程度のデジタルカメラで撮影して満足出来ないでいた人にはこれしかありません。しかし、重量、交換レンズの質から見て、労力や出費等、中型カメラ以上のものを要求されるのでその覚悟がないと後で後悔するでしょう。このカメラを買って使いこなすには現状への強烈な不満と高画質への強い欲求が必要です。勿論、PCの容量と速度も。
ようやく買えました。
散々悩んだ結果買いました。
外見は普段使っている1Dmk2と殆んど変わらないけど
撮ってみると全くの別物。
今ある全てのカメラの中でも最高と言って間違いないと思う。
独自の味付けを各個人で仕上げていくなら、これしかないんじゃないかな。
1DSの時に悩まされたグレーのスジ問題も完全にクリヤーになったし。
ただ、レンズは今までの1系で問題なかった物も、不具合が出てくるので注意が必要かも。
同時に撮る側の腕も選ばれる。
自身がなければ絶対1D−mk2の方が綺麗に撮れると思う。
それから、メディアとパソコン等、環境を整えてやる必要があるかも。
シビアな面もたくさんあるけど、これらの条件が整えば最強!


Nikon デジタル一眼レフカメラ D70S

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタル一眼レフカメラ D70S

【ニコン】
発売日: 2005-04-27
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタル一眼レフカメラ D70S
 
カスタマー平均評価:  5
このカメラ持ってます。
ヒロちゃんの写真もいっぱい撮りたいな。 2009年の年賀状の写真もこのカメラで撮りました。
このカメラだと、バッテリー切れの心配はないと思います。
カメラの形が他のメーカーよりもかっこいいので購入しました。 それだけでなく、性能もとても良いです。 D200よりも電源の入りが遅いですが、そんなに気になるほどではなく、すぐに入ります。 よほどの撮影前に電源をONにしなければ、電源が入らずに撮り損ねたということにはならないと思います。 ピントがAFではなかなか合わないこともありますが、明るい場所では精度がよく、普通のデジタルカメラよりもすぐに撮影することができるのでお勧めです。 重量は軽いほうに入ると思いますが、普通のデジカメよりはもちろん重いので、ずっと手に持って歩くのは疲れると思います。 グリップも手にしっかり合うので、逆にそれが手の甲側の筋肉が張って疲れがたまるような気がします。しかし、撮影時にはしっかり持つことができるので、撮影しやすいです。 シャッター速度・絞り調節に対応したダイヤルが二つあるので、手間なくすぐに変えることができます。どちらを買うか迷っている人、少しくらい重くても良いと思う人には、ひとつしかダイヤルがないD50よりもお勧めです。 また、バッテリーが異常ではないかと思うほど長持ちするので、バッテリーの予備を持ち歩く必要があまりないカメラだと思います。一定期間電源を入れっぱなしにしたとしても、残量表示は満タンまたはそれに近く、バッテリーの減りはあまり気になりません。
セカンド機としてのD70s
D2Xのセカンド機として、D70・D70s・D50の三機種が候補にあがり、友人らの評価、使い勝手等を考慮に入れて、D70sの購入を決める。フイルムカメラから決別して、キャノンや富士フィルムの一眼デジカメを使用してみたが、作りの良さや堅牢さから結局ニコンに落ち着く。 
確かな進化
前モデルのD70と比べて大きな進化は無いかもしれません。
ですが、それは逆を言えば、それだけD70のポテンシャルが高いと
いうことだと思います。
そのD70のマイナーチェンジ版D70s。

特に良くなったと思われるところは、液晶モニタの大型化、外部レリー
ズが使えるようになったというような見た目から分かる以外にも、
ブルーミングの改善等、細かい部分で改善されているところが
ある意味ニコンらしいと思いました。

ただ、個人的には、あまり差別化のないD50を発売するよりも、
D70sと中級機のD100後継機を発表して欲しかったです。


KFE EXEMODE 500万画素 デジタルカメラ DC567 シルバー

[ エレクトロニクス ]
KFE EXEMODE 500万画素 デジタルカメラ DC567 シルバー

【EXEMODE】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
KFE EXEMODE 500万画素 デジタルカメラ DC567 シルバー
 
カスタマー平均評価:  3
まあまあ・・かな
やはり安物感が凄いあります。 液晶は結構見やすいです。 シャッタースピードが変えられないのが残念です。 ISO100ということもあり、夜景がキツイです・・が、昼間に屋外で撮るにはバッチリです!!! 遊び感覚の手軽さがウリのデジカメと言えます。

SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 シルバー DSC-W50

[ エレクトロニクス ]
SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 シルバー DSC-W50

【ソニー】
発売日: 2006-09-08
参考価格: オープン価格
販売価格:
SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 シルバー DSC-W50
 
カスタマー平均評価:  5
いい買い物でした。
この価格で600万画素、光学3倍ズーム、プレビュー画面の大きさ、重量、サイズ、抜群の操作性、デザインの良さ(これが一番大きい。),,,, リーズナブルな機種をお考えの方であれば、95%の方が満足できる機種だと思います。 付属ソフトがいいですね(Picture Motion Browser)。気軽にPCに取り込めます。 でも、クレードル充電ができればよかったのに... 多分、間違いない買い物でしょう!

Nikon D50 ブラック デジタル一眼レフカメラ レンズキット〔AF-S DX ズームニッコール ED 18~55mm F3.5~5.6G〕

[ エレクトロニクス ]
Nikon D50 ブラック デジタル一眼レフカメラ レンズキット〔AF-S DX ズームニッコール ED 18~55mm F3.5~5.6G〕

【ニコン】
発売日: 2005-06-29
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon D50 ブラック デジタル一眼レフカメラ レンズキット〔AF-S DX ズームニッコール ED 18~55mm F3.5~5.6G〕
 
カスタマー平均評価:  4.5
大活躍の一年でした!
今年の5月に兄夫婦の結婚式用に。。ちょうどいいタイミングと購入しました。 その後、妊娠がわかり秋には、なんと私も結婚。プロカメラマンには頼まず 簡単な説明を家族にして、バシバシ撮ってもらったのですが なかなか良く撮れてました! 自分の結婚式でも思いがけず役立ってしまいました。 来年も生まれてくる子をバシバシ撮るつもりですので 引き続き、大活躍の予感です。 カンタンに操作できるので、買って良かったな?と思います。
質感がいいですね。
D40の発売直前に、今更という感じですが、買ってしまいました。 購入の決め手はその重さを含めたサイズと質感です。他社の同クラスの製品も触って比べましたが、このD50のしっかりとした作りというか、質感に参ってしまいました。 購入後"試し撮り”と称してかなりの枚数を撮りましたが、画質、手触り、シャッター音、全てにストレス無く満足しています。 画質に関しては、やはりコンパクトデジカメとは比べようがないかな?というくらい自分には十分に良いものだと感じています。大きく引き伸ばしたりすることも無いので600万画素で十分のようです。操作方法も簡単で、Simpleな感じも気に入っています。 付属のレンズがもっと明るければ、もっと良いのになと感じていますが、これは今後のレンズ購入の際の楽しみかな?くらいに考えています。 持っていて、面白く、嬉しくなるカメラだと思います。 Nikonって良いですね。
比較して決めました
かつて持っていたコンデジから1眼レフへと移行するため、機種はいくつか候補をしぼっていました。 購入時、10万以内の予算で考えていて、合致するのはこのD50に、Canon EOS Kissデジタルの数種類。 大手家電店でもD50とEOS kissNは1万程度の価格差だったと思います。 EOS kissNはD50よりも新しく、画素数も800万画素、D50は610万画素でした。 軽さも、EOS kissの方が若干小さめで、なおかつ評判通りの軽さでした。 ニコンのカメラは銀塩の時代から重いイメージがありますが、やはりちょっとだけ重いかなという感じ。 でも、この手の一眼レフとしては、ニコンの中ではかなり軽量な方だと感じました。 「シャッタースピード」は、他とはそんなに体感的な差は感じません。 そんなシビアな写真を撮る必要がないので、そこはほどほどに早ければいいかなという程度。 しかし、サンプル品を見て、結局D50を選択しました。 決め手は、B4やA3以上のプリントをする必要がなければ、1000万画素はむしろ情報が多すぎて PC再生が重くなってしまう(一般で使う分には600万画素でも充分)という店員さんの助言と、 店頭のサンプル品を見た時の、汚れ具合でした。 ニコンはさすが、あとは、ボタンなどの部分の作りが、他機種に比べて安っぽくないと言うか、 デザイン性が高く、パーツの材質も丈夫そうで、たくさんのお客さんの手に触れられても 色落ちも傷もあまりなさそうでした。それで、18?55mmレンズキット購入を決めました。 ニコンは黒、というイメージですが、僕はサンプル品にあったシルバーを選択しました。 写真だと白っぽいシルバーなのですが、実際はちょっとシャンパンゴールドっぽい感じでした。 実際使うと、たしかに若干重いものの、操作性は抜群ですね。
やっぱニコン!?
オリンパスのE-300を使ってましたが買い換えてしまいました。 E-300より失敗が少なく、よりカメラまかせできれいに撮れます。 交換レンズの数が多く手ごろなレンズが多いのも非常に良いです。
コストパフォーマンスで決めました
会社のデジカメを更新することになり、限られた予算で検討したところD50レンズキットに決まりました。 本当は、私個人のデジタル一眼がEOS 20Dのため、同じキャノンのEOS KISSのレンズキットにしたかったのですが、予算的に合いませんでした。 まずD50を手にとって感じたのは、一眼レフでありながら、コンパクトでグリップ感は良いという印象です。600万画素という画素数は、最近のデジタル一眼では物足りないように感じられますが、同じ画素数帯のコンパクト・デジカメと比較した場合、写りは格段に良いです。これはコンパクト・デジカメよりも面積が広いCCDを搭載できるという一眼レフならではの強みでしょう。また、メニューの言語がマルチというのも、ユーザーとして有難いです。私の会社は、中国人社員もいるため、中国語のメニュー表示はとても便利です。 ところで、気になった点を上げさせてもらえば、EOS 20Dと比較して、コストを抑えた設計が随所に感じられます。まあ、だからこの価格が実現できたとも言え、欠点とは言えませんがEOSユーザからすればちょっと気になります。また、撮影された画像は、EOSと比較して少し赤みがかって温かみがある印象です。反対にいえば、D50と比較してEOSが少し青みがかって冷たい感じがするかもしれません。この辺は好みの問題かと思います。 とにかく、廉価版の入門機ではありますが、RAW撮影ができたり、画像の解析もできたりと中級機並みの機能が備わっています。銀塩からのEOSユーザーの私ですが、D50もなかなか良いと感じています。

三洋電機 デジタルムービーカメラ「Xacti」 DMX-C40(シルバー) DMX-C40(S)

[ エレクトロニクス ]
三洋電機 デジタルムービーカメラ「Xacti」 DMX-C40(シルバー) DMX-C40(S)

【三洋電機】
発売日:
参考価格: 52,500 円(税込)
販売価格:
三洋電機 デジタルムービーカメラ「Xacti」 DMX-C40(シルバー) DMX-C40(S)
 
カスタマー平均評価:  4
旅行には欠かせない!
買って2年になりますが、やはり携帯性は良いですね。旅行のお伴として重宝してます。カラビナで腰にぶらさげていますが、すぐ取り出せます。サイズ、形状はザクティシリーズの中でも一番良いでしょう。(今のは若干大型化している。かつ変な形?)画質はTVで見ても問題ないレベルだと思います。旅の記録として残せればいいのでそんなに高画質でなくても良いのです。問題は音声とバッテリーでしょう。予備のバッテリーと充電器は旅行には欠かせません。小さな音声はなかなか拾えません。が、旅行の荷物の煩わしさから少しでも解放してくれる携帯性は最高だと思います。サンヨーさんにはこのシリーズをより良く発展させて欲しいと思います。CA6とV7も持っていますが、一番初めに買ったSDビデオカメラなのでとても愛着があります。これからも大事にしたいと思います。評価が若干低めだったのと少なかったので載せてみました。
SDカード
軽かったので買ってみました。 記録メディアはSDカードなんですが、どれでもOKではありません。三洋によりますと、例えば2GBのカードで動作検証済みは、ハギワラ、松下、サンディスクのみのようです。 アナログ世代にはかなり面倒です。
コストパフォーマンスに◎
価格に対する機能は十分じゃないでしょうか 自分のような使い方(ゲレンデで追撮)なんかにはちょうどいいと思います。 本体で簡単な編集できるので、ライン出力のスムーズ再生でその日にすぐ見れるのもいいですね。 ちょっと、暗さには弱いかもしれませんが、極端に気にはなりませんでした。

SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 ブラック DSC-W50

[ エレクトロニクス ]
SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 ブラック DSC-W50

【ソニー】
発売日: 2006-09-08
参考価格: オープン価格
販売価格:
SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-W50 ブラック DSC-W50
 
カスタマー平均評価:  4.5
使いやすさがいい!
友達がTシリーズのサイバーショットを買ったので、私も欲しくなり 量販店にいきましたが、しかし若干こっちの方が安かったので・・・ というのはウソで、デザインでこっちを買いました。 画素数はTシリーズの700万より下(600万)で、 液晶画素数もTシリーズの20万の半分ということで 明らかにスペック上では負けてるんですが、 使いやすさとデザインで勝っています。 私は一眼レフも持っているんですが、やっぱりコンデジの機動性 は素晴らしいですね。 不満があるとすれば、画像サイズが6段階しかないことです。 2Mの下の画像サイズがいきなりVGAで小さくなるんですけど、 できればその中間のサイズが欲しかったところです。 (プリンターでどんどんプリントアウトする人には関係ないですけど)
初心者には良さげ
人生初のデジカメ購入です。 周りでは大体持っているのはキヤノンやカシオなので、他の人と違うものを持とうとこれにしました(T10でも良かったのですが、様子見でこっちに)。 600万画素で普通に撮影するには全く差し支えはないはずですし(はがきサイズの印刷くらいしかしないので)、説明書を見なくても雰囲気で色々出来ます。買ってよかったとは思います。 ただ、同梱してあると思っていたデジカメケースはないんですね。初心者ならではのうっかりミスなので、気になさらず・・・。
安さと機能の両立
コストパフォーマンスにすぐれた機種として台頭してきたWシリーズ。見た目のメタリック感と違って、手に持ってみるとそのあまりの軽さに驚きを隠せない。質感はプラスチックなのだが、見た目には高級感がある。 性能で言えば安いから多機種に劣るかと言えばそうでもなく、内容的なパフォーマンスで言えば他のシリーズと比べても遜色ない。背面ディスプレイも2,5インチと見やすく好印象である。 背面のボタン配置に関して言えば、クイックプレビューボタンの存在が大きい。おかげで他のサイバーショットシリーズとは違うボタン配置を実現。コントラストボタンなどのおかげで、印象により近い撮影が可能となっている。 予想に反して使いやすさの抜群さが光る。が、ソニー得意のダイヤル式操作に関してだけ、やや使い辛い印象を覚える。そもそも、ジョグダイヤルが小さいのである。が、それも慣れである。 コンパクトデジカメで言えばまるで問題ないレベルにあり、多機種に対してなんら劣等感をもたない。見た目の質感もいいので、はりきって購入意欲を働かせてもいい商品である。 お買い得デジカメの1台として列挙されるカメラと言える。
自分のようなデジカメ初心者に…?
まず、レビューを書かせてもらう上で言っておかなければならない事がひとつあります。それは自分がデジカメ初心者という事。そこらへんはご了承を。 ソニーのデジカメ「サイバーショット」という訳でありますが、流石ソニー!といったところ。見てお分かりでしょうが、ヘアラインが入っててデザインが素晴らしい。持っているだけでオシャレではないでしょうか?性能にも申し分ないかと思いますが、不満は少しばかりあります。まずブレに強いと本体ラベルに書かれておりましたが、ブレありまくりです。恐らくは自分の撮影技術がないせいなのでしょうが、初心者は要練習かもしれない。あとは液晶が粗いというか画像が汚く表示されるのが気になる事。ストラップなどは付属されてたものの、デジカメ本体を守るポーチやケースが付属されてない事も気になりました。悪い事ばかり書きましたが買ってよかったと満足しております。不満点は書いたとおりですが、機能も多いですし、何よりデザインに惹かれて買ってしまったので何も問題ありません。初心者の自分はこれで何度も撮影を重ね技術を上げていきたいと思っております。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X ダブルズームキット D40XWZ

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X ダブルズームキット D40XWZ

【ニコン】
発売日: 2007-03-29
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X ダブルズームキット D40XWZ
 
カスタマー平均評価:  5
初期にしてはいいつくり
最近、デジカメ一眼レフも値段がかなり安くなりましたが、この出た当初は本当にうれしいものでした。1000万画素を超えて尚且つリーズナブルな値段に購入当初うれしく思いました。デジカメ一眼はやはりダブルズームをお勧めします。 現在、この後機でD60が出てますが、性能はこちらのほうが上ですね。ホコリ除去機能がついてますからね。 購入するときはダブルズームセットをお勧めします。
はじめてのデジイチに最良
発売当初、D40Xレンズキットを購入しました。 1年程使用しましたが、特に大きな問題も無くその性能に日々驚かされています。 また価格も手が伸ばしやすく、この手の機種のガイド本は多く出ています。 またユーザーも多いので、ネットを通した質問等もしやすいです。 いろんな意味で、「はじめて」には最適の機種となっています。 現在は価格もこなれていますし、非常にリーズナブルです。 予算に余裕があるならば、激しくダブルズームキットをお奨めします。 望遠レンズはやっぱり全然違います。
写りは文句なしだけど・・・
D80のサブとして購入しましたが、はっきり言って解像感、高感度ノイズともD80を上回っています。このあたりは技術の進歩による物でしょう。 ただし、メカ的な部分はD80よりは2ランク下です。特にシャッターを切った後、ボディの奥の方でバネが戻るような”ビ?ン”という音がするのには、かなりガッカリしました。 また小さくて軽いのは良いのですが、その分、上位機種より手ぶれはし易いので注意が必要です。
初めての一眼でも簡単に使えます
今月1歳をむかえる息子を写すのに、近頃動きが激しくなってきたためコンパクトカメラのAFでは難しくなってきていました。 当初D40の購入を検討していたのですが、上位機種のD80と同じ画素数となりながらも操作性や重量は変わらず妻にも使いやすそうである事から購入に踏み切りました。 今までコンパクトデジタルカメラしか使った事が無かったので、ドキドキしながら使い始めたのですが、AUTOモードで写せばとても簡単に思っていた以上に簡単に綺麗な写真が撮れる事に感動を覚えました。その他のプログラムモードも使いながら新たな趣味を増やしたいと思います。

リコー Caplio R3ブラック (174110) Caplio R3BK

[ エレクトロニクス ]
リコー Caplio R3ブラック (174110) Caplio R3BK

【リコー】
発売日: 2006-01-20
参考価格: オープン価格
販売価格:
リコー Caplio R3ブラック (174110) Caplio R3BK
 
カスタマー平均評価:  5
旅行には最高の一台
旅行などで、広角側が35?38mm相当止まりで、もう少しワイドがあればこの部屋の中でも全部入るのに…と思ったことはありませんか?あるいは、某縁側で85mmとか130mm相当で、あと一歩ズームできれば!と思ったことはありませんか?このサイズ・重量で28?200mm相当というのは、荷物を増やしたくない旅行では威力を発揮します。さらに、手ぶれ防止が加わっているので怖いものなし。当初問題になったレンズカバー問題も今は対応されているそうです。あえてR3特有の欠点を挙げれば、動作音がやや大きめ・安っぽいこと、全体的に作りがちょっとチャチに感じること、バッテリー・SDカード収納部蓋の蝶番が見た目に柔で取り扱いに慎重を要しそうなことでしょうか。全体的に見れば、買い!だと思います。特にサブカメラとしては最強でしょう。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X レンズキット D40XLK

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X レンズキット D40XLK

【ニコン】
発売日: 2007-03-29
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40X レンズキット D40XLK
 
カスタマー平均評価:  4.5
これ1台で完結するならば
D2Xが重くて体力的つらくなってきたのでもっと気軽に撮れるカメラをと思って購入しました。確かに軽くてコンパクトでバッテリーは保つしSDHC16Gでも入れておけば何も気にせずパカパカ撮れます。 しかし、レンズセットで付いてくるレンズ以外の大きめの玉を付けたり、外部ストロボを装着するととたんに本体の軽さが災いしてとても扱いづらくなります。デジイチだからといってレンズを買い足していきたいとか外部ストロボでちょっとライティングを工夫してみたいとか考えず、標準ズームのみ、ストロボでバウンス撮影なんかしないとこれ一台で割り切って使うには良いと思います。
はじめてのデジタル一眼レフに
発売当初購入しました。 私にとってD40Xがはじめてのデジイチだったのですが、非常に満足しています。 ここ1年ほど使ってみて、特に大きな問題もないです。 デジイチならではの仕様は一通り押さえていますし、何よりコンパクトで軽い。 このくらいなら女性にもピッタリだと思われます。 現在は価格もこなれてきています。 これだけでも十分楽しめますが、 しばらく使っていると、おのずと望遠レンズが必要となってくるので・・・ 予算に余裕があるならば、望遠レンズ「AF-SDXVRED55-200mm/4-5.6G」がついた ダブルズームキットをお奨めします。
デジイチ入門機として最適
発売後時間がたち、大分価格的にもこなれてきており、 時間がたったとは言えスペック的には見劣りするところのない本機は、 デジタル一眼レフを始めてみようという人には正に打ってつけの機種ではないかと感じます、 性能はもとより、分かりやすい操作性、手に収まるコンパクトさ、 負担にならない程度の重量、多彩な別売りレンズ、心地よいシャッター音、など 使う側の気持ちをよく考えて造られたカメラであると感じますので、 デジイチ未体験者は、本機で是非一眼レフの世界に足を踏み入れてもらいたいです。 なお、オートフォーカスにはAF-Sと記載してあるレンズ以外非対応なので注意が必要です、 花や昆虫などを撮影するためのオートフォーカスでマクロレンズとなると、 レンズだけで本機より高くなります、マニュアルだとその半額以下ですが、 それだと本機の性能を味わいきれない感じがします。
ビギナーユースには十分。
しっかりまとまったカメラで、初めて触っても扱いやすく、 軽量・コンパクトで、携行性に優れています。 このサイズにしては大容量なバッテリーだけに、もちも良く心配せずに撮影できます。 液晶も非常に綺麗で、大変見やすいです。 AF速度はキヤノンEOSkissDXに劣るものの、安定したピント合わせが可能です。 非常に解像度が高く、ときにぎょっとするような高細度の写真がとれます。 簡単な後処理機能も搭載されていて、カメラの中でちょっといぢくることもできます。 問題は記録メディアで、上級機がCFなのに入門機がSDというのは、 ユーザーには嬉しくありません。 ステップアップ等を考えると、やはりCFに統一してほしいものです。
サブカメラとして
コンパクトカメラでは物足らない方、サブカメラで使いたい方におすすめできます。 発光禁止オートにしておくと失敗がない写真が撮れますので手軽に楽しめます。 わたしはここぞというときにメインの銀塩カメラでパチリとおさめて、それ以外のスナップ写真をパシャパシャ撮るのに使ってます。 ニコンなので操作系が似ているところ、軽くて持ち運びが楽なところが気に入っています。 緑系が特に、鮮やかすぎるかな?との印象がありますがカメラの設定で解消できると思います。 値段がこなれてコストパフォーマンスが向上していること、サブカメラとしての使うことを考慮すると、愛情をこめて★5つ。

  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
30 / 39






コンパクトデジタル一眼記録媒体別形態別画素数別コンパクト用アクセサリ一眼レフ用アクセサリフィルムカメラアルバム・額縁・写真整理写真用品交換レンズその他

copyright © 2009 デジタルカメラのすぐれもの .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年3月23日(月)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク