デジタルカメラのすぐれもの

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る
コンパクト
デジタル一眼
記録媒体別
形態別
画素数別
コンパクト用アクセサリ
一眼レフ用アクセサリ
フィルムカメラ
アルバム・額縁・写真整理
写真用品
交換レンズ
その他



特集
オリンパスデジカメ
オリンパスデジカメ一眼レフ
キャノンデジカメ
キャノンデジカメ一眼レフ
ソニーデジカメ
ソニーデジカメ一眼レフ
デジタルカメラ
ニコンデジカメ
ニコンデジカメ一眼レフ
パナソニックデジカメ
パナソニックデジカメ一眼レフ
フジフィルムデジカメ
ペンタックスデジカメ
ペンタックスデジカメ一眼レフ
リコーデジカメ

サブカテゴリ
デジタルカメラ
形態別
コンパクト
EVF式一眼
レンズ交換式一眼レフ
コンパクト(防水・防滴)
コンパクト(ベーシック)
コンパクト(高倍率ズーム)
ムービーデジカメ
デジタル中判カメラ
コンパクト(ワイド・パノラマ)
その他





  • seo




 

形態別

アイテム一覧
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
Canon IXY DIGITAL L3(ブラッドレッド) IXYDL3(RE) Rollei MiniDigi 2眼タイプデジタルカメラ Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL WIRELESS デジタルスチルカメラCyber-shot N2 DSC-N2 SONY サイバーショット DSC-N1 Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 ホワイト COOLPIXL6W PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 チタンシルバー COOLPIXL6S Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot T50 720万画素 レッド DSC-T50 R
Canon IXY DIGIT.. Rollei MiniDigi.. Canon デジタルカメラ I.. デジタルスチルカメラCyber.. SONY サイバーショット D.. Nikon デジタルカメラ C.. PENTAX デジタル一眼レフ.. Nikon デジタルカメラ C.. Panasonic デジタルカ.. ソニー デジタルスチルカメラ ..

  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
10 / 39


Canon IXY DIGITAL L3(ブラッドレッド) IXYDL3(RE)

[ エレクトロニクス ]
Canon IXY DIGITAL L3(ブラッドレッド) IXYDL3(RE)

【キヤノン】
発売日: 2005-10-10
参考価格: オープン価格
販売価格:
Canon IXY DIGITAL L3(ブラッドレッド) IXYDL3(RE)
 
カスタマー平均評価:  4
すっごく気に入ってます
L4が出てから買いました。でも、このブラドレッド、なんとも上品でいい色なんです。私は、見かけにこだわり、写真は撮れればいいわ程度の人間なので、500万画素もあれば、十分。ただ、あとどれくらい、バッテリーが残っているのかが出ないのが残念。で、星4つ。
カッコいいです、エバれます
私、紫色の買いました まずカッコイイ、そしてかっこいい 皆さんが興味持ってくれます ケータイみたいです 持ち運びも便利です ズームの速度が速すぎて、行ったり来たりします (拡大しすぎたり、縮小しすぎたり) 電源を入れるといちいちフラッシュを切らなければいけません 設定を残せないのかしら? 屋内ではフラッシュをたかない方が明るい画像を撮れる ことがよくあります。 いちいちフラッシュをオフにするのが 面倒なんです(私が使い方を知らないだけか?) でもカッコいいから許す!
持ち歩くことが苦にならない
箱を開けて、まず手にとった瞬間、 「あ、これ好きだ」と感じました。 その感触、なじみのよさ、このサイズは本当に秀逸です なのに、操作性がとてもいい 写真を趣味にしたくても、撮りたいと思った瞬間に カメラを携帯していなくては、 いつまでたっても上達しませんよね ちょっと写真に興味ある、いつも持ち歩ける小さい物がいい、 そんな方には本当にオススメです。 最後まで迷いに迷った色は、 一番最初に印象的だったレッドを選びました。 星が四つなのは、「液晶がもう少し大きかったら・・」 というこのサイズでは実現することはありえない 無理難題なわがままからです
ブラッドレッドってなかなか無い。
デジカメを買うなら、カメラメーカーのものを!とこだわるわたしですが、あつかましく、ボディのデザインで、お洒落なものを選びたい。その点・・・IXYDL3は、ちゃんとわきまえてくれている。500万画素もあれば充分。
進化したLシリーズ!!
ついにIXY-LもL3になって念願の光学ズームがつきました!!
今までのLシリーズの弱点といえば、まずズームですから。
質感、操作、画質等はキヤノンなので、まず間違いはありません!!絶対すばらしいの一言に尽きます。

ただ、星4つなのは理由が3つあります。
まずボディの色ですが、実物とWeb上での写真では少し印象が違います。ワインレッドというか、あずき色!・・・
次に今回からクレードルがついて便利になりましたが、本体の色とあってません。真っ白ですから。やはり、ここは本体にあわせて、シルバー系の色を希望します。
そして、液晶!大きくはなりましたが他社と比べると小さいですね。

いろいろと文句も書きましたが、それでもIXYは最高です!!おすすめです!!


Rollei MiniDigi 2眼タイプデジタルカメラ

[ エレクトロニクス ]
Rollei MiniDigi 2眼タイプデジタルカメラ

【ローライ】
発売日: 2004-07-01
参考価格: 41,790 円(税込)
販売価格:
Rollei MiniDigi 2眼タイプデジタルカメラ
 
カスタマー平均評価:  3.5
あえて選ぶ?
4万出して日本有数の選りすぐった機種からあえてこれを選ぶのはかなりのつわもの? 目立つなら、これに勝るものなしか。 1960年に発売されたローライフレックス2.8Fをモデルに設計されたデジタルカメラ。1/2スケールのサイズ。上下に並んだ2つのレンズ、ロゴ、巻き上げクランク、露出計、ストラップ金具、レリーズボタンに至るまで、小さなボディに忠実に再現。撮影は上から覗き込む。記録メディアはSD/MMCカード。
おしゃれ度重視、目立ちたい人(笑)にオススメです
一目惚れして買いました。 もともとHOLGAとかLOMOのようなトイカメラに興味があったのですが、アナログがちょっと…ということで幾つか探してました。Xiaostyleあたりもよさげでしたが、入手しづらく、また、あまり持ち歩きたいデザインでもなかったので、、、 1.トイカメラらしい描写だった 2.見た目が圧倒的に個性的でかわいい が決め手となり購入しました。 正直、高すぎると思いますし、充電式の電池ではない上に結構高い(こまめに切れば結構持ちます)。しかも、デジタルのクセに撮影日も記録できませんが(これはかなり改善して欲しい)、、、「トイカメラらしい描写」を「デジタル」で「ゆるく」楽しみたい方、かつ、ファッションアイテムとして楽しみたい方であれば、他の選択肢はないと思います。首からぶら下げて持ち歩いていますが、旅行先とかでもよく声をかけられますし、大人気です。 でも、普通っぽく撮れる時もありますし、逆光で撮影すると太陽が黒い点になったりします(笑)。ネットで撮影されたものを探すなどして、描写のテイストやクセをよく理解してからご購入されることをオススメします。HOLGAとかLOMOとは大分違いますので。 客観的には星3つくらいが妥当だと思いますが、個人的にはとても気に入っているので、ちょっと甘めで星4つ。
トイカメラ好きにはおすすめ
デジカメとしての性能は決してよくないので、画質のよさを求める方には向いていないかと思います。逆にトイカメラのような手軽さや、スナップ写真に興味のある方には、いいカメラだと思いますよ。私はHOLGAのような正方形写真を撮りたくて買ったので、とても満足しています。首から下げても重くないし、街中でカメラを構えるのに気を使わなくていいので、本当に気軽にスナップ写真が楽しめますね。ただ、モノクロ撮影機能がついていれば・・・ということで星四つです。
精巧なミニチュア Rolleiスタイルにこだわる方にオススメ
まずこの商品は純正のRollei社製であること、いうまでもない名機2.8Fの精巧なミニチュアモデルであることがすべてです、細部のディティールは電池蓋を除いてほぼパーフェクトです、とくに折りたたみフードの機構の再現、スポーツファインダーまで稼働するところなんかは感激です。カメラ部分も本体内部に内蔵されており、でっぱりなどなく、SDメモリ対応、実機と同じファインダーに液晶を組み込みなど、よく作り込んであります、クランクを巻き上げないと撮影できない部分、一見、不要なギミックですが、このあたりがRollei社、純正品なのでしょう。Rolleiflexのユーザーは買う価値があります。けっして、万人向けのモデルではありません。
好みは分かれると思いますね
性能については金額相当の能力は発揮してくれません。 1台目のデジカメとしてはお薦め出来ないですね ネットでざっと調べられる以外の欠点を書くとすれば 2眼レフと書かれるが実は上のレンズはダミーです(笑) その他で使い辛い点は撮った画像ファイルの日付が全て同じ日です。 電池を入れて最初に日付を設定しようとしたら 取説にそんな記載はなかったので仕様でしょう(爆) また、個体の不良かも知れませんがシャッタースイッチが甘いです。 よくシャッター切っても保存してくれません。 最後に個人的な感想を書くと持ってて楽しくなるカメラです。 撮らなくても見せてくれるカメラはなかなか他にはないです

Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL WIRELESS

[ エレクトロニクス ]
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL WIRELESS

【キヤノン】
発売日: 2005-12-09
参考価格: オープン価格
販売価格:
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL WIRELESS
形状: デジタルカメラ

付属品:ACアダプタ・マニュアル

カスタマー平均評価:   0

デジタルスチルカメラCyber-shot N2 DSC-N2

[ エレクトロニクス ]
デジタルスチルカメラCyber-shot N2 DSC-N2

【ソニー】
発売日: 2006-10-13
参考価格: オープン価格
販売価格:
デジタルスチルカメラCyber-shot N2 DSC-N2
 
カスタマー平均評価:  5
まずはデザイン
まずはこのボタン類のほとんどないデザインを見てください。 ヘアライン処理もすばらしいと思います。 また、ボタンが少ないことで初心者にも使いやすいと思います。 そして、他の方も評価していますが、マニュアル設定による奥行きの広さです。 初心者から、ちょっとカメラに凝ってますという人にも十分使えるかと思います。
触れば触るほど奥が深い
タッチパネル機DSC-N1の後継機種。 今回もタッチパネルのハイスペック。魅力なのは勿論1000万画素オーバーの描写。レンズ性能云々ではなく、やはり描写密度は高い。ISO1600も、その数値からは想像できないほどノイズが少ない。 多機種と似たようなスペックだと思われがちだが、この機種の一番の魅力はマニュアル設定があること。 今まで通りにオート撮影でもよいのだが、そこに一味加えたいユーザーには、やはりお勧めなのがマニュアル機であることと、その懐の広さ。 シャッタースピードを変えての夜景撮影などは、マニュアル機でないと楽しめないもの。タッチパネルなので、なかなか数値の設定が面倒だったりもするが、どうして、はまると面白い。 丸みのある形は賛否両論だが、底部の厚みは安定感があってよい。 撮影が楽しくなるカメラの仕組みについて学べるカメラでもあり、1眼レフカメラはよく分からないというユーザーで、なおかつハイレベルを目指す入門にしてもよいのではないかと思う。 手ぶれ補正機能なしでも、それを感じさせない低ノイズ。惜しむらくは、タッチパネルが持つ独特のストレス。ちょっと設定を変えたい度に、画面をさわりまくることになる。 液晶面はよく出来ており、指紋はつきにくい。遊べる機能としては、あいかわらずのらくがき機能が面白い。 触れば触るほど奥が深く、遊び尽くすには経験と時間を必要とするが、 その分長く長く付き合っていける一台と言える。
頑張れ、SONY! これは傑作!
リチウム電池の問題、Apple Computerとの音楽配信機器での劣勢、等々、なかなかスランプから脱出出来ないでいるSONY…。 いくら長年Appleを使ってきた僕でも、SONYにはどうしても頑張ってもらいたい!創業者、井深大、盛田昭夫氏の創ったSONYがこんな事柄で消えてしまっては日本として困ります! 敢えて今日はあちこちの都内家電センターを歩き回って、これ!という製品を見つけて大々的に推薦したい、こう思いました。それがこのデジカメです。 この価格の範囲でこの製品以上の精度・機能・手軽さ・画素数を持ち合わせたデジカメは他社では当分出来ないでしょう。これは一押しです。じっくり情報を分析して下さい。頑張れ、SONY!敢えて推薦します。

SONY サイバーショット DSC-N1

[ エレクトロニクス ]
SONY サイバーショット DSC-N1

【ソニー】
発売日: 2005-11-18
参考価格: オープン価格
販売価格:
SONY サイバーショット DSC-N1
 
カスタマー平均評価:  4.5
遊び尽くすデジカメ
 撮ったらすぐ見ることが出来るというのがデジカメの強みであるとしたら、このデジカメの持っている強みはかなり高いレベルにあるといえます。  画面のほとんどがディスプレイと化したN1。なんと、タッチパネルになっています。かなり見やすいうえに、タッチパネル。なによりも、プレビュー中の写真に書き込むことができます。写真にメモを添えるにしても、落書きをするにしても、かなりはまる魅力です。  デジカメを1つのステータスとして捉えると、まず画素数などがあがりますが、800万画素という数字の高さも、単純にハイスペックですし、やはり書き込めるという機能は、周囲の目を引くことを請合います。  周囲に人を集めたいという、単純な願いから購入を考えてもよいカメラだと思います。デジカメを使って遊ぶ。デジカメを使って人の心をつかむ。新しい境地の、遊べるデジカメの登場です。  惜しむのは、タッチパネルでカメラの機能を制御するようになるので、なれないうちは、フラッシュやマクロ撮影がうまくいかないかもしれません。またISO感度がオートでは高めに寄るようなので、パソコンで確認すると、予想以上のノイズがあることも。  デメリットは知識・説明書ですぐに越えられるので、このカメラに死角はないと言えます。まぁ、芸術写真を撮るにはやや不向きと言えますが、それさえも克服してしまいそうなポテンシャルの高さは確実にあります。
手ぶれ防止装置をつけて欲しかった
ISO800で撮ると、結構ノイズが出ます。特に黒っぽいものに顕著です。 手ぶれ防止装置もつけてくれるとよかったと思います。 ソニーのHPのサンプル画像はどれもISO64で撮ったものです。 タッチパネルは使い勝手がよいです。アルバムは思っていたよりもずっと面白く、思わず見入ってしまいました。スタイラスによる描画はちょっと練習しないとうまく描けません。
簡単操作の「楽しめる」デジカメ♪
高解像度&高感度なCCDと、大画面の液晶パネルを活かしたとても読みやすいメニュー&タッチパネル操作で、小学校前の子供でもマニュアルなしでスライドショーを含めた基本機能を使いこなせています。 欠点としては ・比較的高価な値段の割には高級感がない ・ズームボタンが小さめなので私の手の大きさでは操作しにくい ・フラッシュモードの切替をいちいちメニューで選ばなくてはならない と初代だけにいくつかあげられますけど、「楽しめる」デジカメに仕上がっています。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 ホワイト COOLPIXL6W

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 ホワイト COOLPIXL6W

【ニコン】
発売日: 2006-09-08
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 ホワイト COOLPIXL6W
 
カスタマー平均評価:  4
さすがNIKON
D40を撮影旅行用に購入し、持ち歩き用にFUJIのFINEPIX F11を使っていたが姪にあげてしまいCOOLPIX L6 ホワイトを購入した。 デザインはホワイトが非常に高級感を醸し出していて、所有欲を満たしてくれる。ここまで色々撮っているが電池の持ちもよさそうでこれも良し。まだパソコンで画像編集してないが、スムーズに行えればここまでは100点満点だ。 唯一のマイナスは手ブレ補正機能が付いてないことくらいか。これも慎重に撮影すれば解消できる問題なので、今後はD40とともにNIKONを使いこなしていきたい。

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ

[ エレクトロニクス ]
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ

【ペンタックス】
発売日: 2006-07-14
参考価格: オープン価格
販売価格:
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ
 
カスタマー平均評価:  5
旧機種となりましたが、全く見劣りしません
一番最初に購入したデジイチです。カタログを集め量販店で何度もみてこの機種に決めました。 上位機種も検討しましたが、カメラマンでもない自分には、この機能で十分です。高画素・連写の競争が進んで、「600万画素、携帯以下かよ」と言われそうですが、その潜在能力は最新機種にも引けをとることはありません。 デジカメ自体は、コンパクト時代に3機種、しかし引退し現役で使っているのは、Olympus C-3030のみ。よくよく考えてみると専用バッテリーが必要なものは、兎に角面倒なんです。たぶん単三電源が使えるデジイチハPentaxの下位機種のみだと思います。 また、K100Dは画素数が少なくカタログ上表記されてしまいますが、これは逆に解釈すると1画素あたりのセンサー面積が広いという意味であり、同一サイズのセンサーチップで、1000万画素越えの機種より懐が深いんです。絶妙に少ないところが良いんです。センサー側手ぶれ補正でレンズでの消費電力も少ないですし、「悪いところを言え」と言われても困る程、完成度が高い機種です。・・・あえて贅沢をいうならDS機能があれば、ゴミ掃除の回数が少しへるかもしれないなぁという程度です。(K100DSuperなら使ってみたいですが、K200Dじゃぁないんだよな) すでに製造終了していますので、壊れたらどうしようか不安になりますがPentaxのカスタマーセンターはとても親身に対応してくれるので大丈夫だと思います。これからも、大切に使いつづけたい逸品です。
ぜひ良いレンズを
コストパフォーマンスに優れた1台。プロ級の使い方を考えない限り,最高の1台としてお勧めできる。 まず売りのボディでの手ぶれ補正は強力。好みのレンズが手軽に使える。私はSIGMAのレンズを使っているが,相性もよい。 エネループで何百枚かとっても丸1日十分もつ電池のもちもよい。操作系もわかりやすく,一眼デビューの方でも大丈夫。内臓ストロボはおまけみたいなもの(「影とり」などのディフューザーでそれなりに撮れる)。くっきりしたファインダー像も十分。もう少し像が大きいと撮りやすいが別売り「拡大アイカップ」で対応。唯一不満は,オートピクチャーモードだと,暗いときほとんどあてにならないのと,明るくても凡庸な写真になってしまうことくらい。 せっかくなので,少しいいレンズを奢ってやって,露出やシャッタースピードなど凝りながら撮りたい。
バランス抜群。過不足ない傑作モデル。
某量販店の店員から3時間に渡る説明を受けて購入しました。 このレビューは敢えて初心者としてコメントしますが、現時点では、ほぼ完璧なモデルと言えると思います。 まず、メーカー的には、トップ4の一角であり、基本技術はトップクラス、しかもニコンやキャノンに比べ、割安感があります。交換レンズ数でやや劣りますが、実際、複雑なレンズなど一般人は使いません。また、旅行に持っていけるレンズ数は2?3本が限度ではないかとも思います。よって、問題なし。個人的には、タムロン社(安い=性能は変わらない)あたりの遠近両用レンズを一本だけ持って行くのが、実戦的ではないでしょうか? 画素数ですが、610万画素は一つの基準です。基本的にはこの画素数で問題なし。人間の目ではこれ以上になっても、違いが分かりません。特にA4までは、まず、分かりません。また、余り画素数が多くなると、Eメールに添付しても、重すぎて送れず、デジタル映像の良さがなくなってしまいます。 初心者に一番欲しい手ブレ補正が本体に付いており、上記の廉価レンズと組み合わせられるのも魅力です。ニコンやキャノンはレンズに手ブレ補正が付いているので、レンズが制限されてしまい、損だと思います。 また、埃除去機能はないですが、この機能自体が絶対ではない上に、実際、初心者は殆どレンズを変えない(旅行中、一度も変えない?)ので、いらない機能だと思います。 バランス抜群の傑作モデルだと思います。 尚、日経のランキングでは7位でしたが、手ブレ補正機能を持つ機種では一位との補記もあり、初心者向けでは実質一位ではないかと思います。
合焦が早い!
他のレビューにもありますが、適度な重さ、グリップのしやすさ、電池のもちがいいこと、液晶がくっきりと見やすいこと、カラーバランスも青すぎず赤すぎずなどなど、いい点は多々あります。しかし、わたしがこれを選択した理由は、ピントの合うのが早く、しかも正確であることです。標準レンズでも接写に強いです。主な撮影対象が接写なので、これはポイント高いです。しかし、通常はモードをautoに合わせておくだけで、どんな対象でも、ほぼ合格点の写真が撮れると思いますよ。 同社の10dとも比較して、こちらのほうに軍配をあげました。なぜか10dは合焦が遅かったのです。
不満無しです!
とっても楽しいカメラです。 どのデジタル一眼にしようか迷ったのですが、これにして良かったと思います。 なんと言っても安いですね! でも安いからと言って、何不自由感じません。 カメラにプロ級の仕様を求めないのでしたら、このカメラで十分だと思います。 特に手ぶれ補正機能が素晴らしいですね!ものすごく効果があると思いました。 おかげで夜でも暗い室内でもバンバン撮っています。 部屋でろうそくの明かりのもとでも撮りましたが、ぶれていませんでした。 もう手ぶれ機能なしなんて考えられなくなりました。 この機能はボディ内部についていますので、どんなレンズに変えても手ぶれ補正が有効です。 そこも素晴らしいと思います。 楽しんでいます。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 チタンシルバー COOLPIXL6S

[ エレクトロニクス ]
Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 チタンシルバー COOLPIXL6S

【ニコン】
発売日: 2006-09-08
参考価格: オープン価格
販売価格:
Nikon デジタルカメラ COOLPIX L6 チタンシルバー COOLPIXL6S
 
カスタマー平均評価:   0

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー

[ エレクトロニクス ]
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー

【パナソニック】
発売日: 2007-02-22
参考価格: オープン価格
販売価格:
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー
 
カスタマー平均評価:   0

ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot T50 720万画素 レッド DSC-T50 R

[ エレクトロニクス ]
ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot T50 720万画素 レッド DSC-T50 R

【ソニー】
発売日: 2006-10-13
参考価格: オープン価格
販売価格:
ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot T50 720万画素 レッド DSC-T50 R
 
カスタマー平均評価:  4
タッチパネルのハイスペック
三色バリエーションが嬉しいTシリーズ最新作。スライド式のスタイルはそのままに、背面は液晶タッチパネルを採用。背面がすっきりした。 反面、タッチパネルは慣れるまでに時間が必要。それをカバーするのはオート性能の高さなのだが、ISO感度は高めで使ってもノイズが少なく好感を覚える。 パッと取り出して、パッと使う。そういうデジカメらしさも光りつつ、設定しだいではアーティスティックにも使用可能。 なかでもTシリーズの特徴となった「虫眼鏡機能」は相変らず素晴らしいものがある。1センチの描写力とマクロ世界。 この機種が初めてのデジカメというお客様には、ぜひ挑戦してみて欲しい世界が「マクロ撮影」にはある。 花・小物などの趣味を持つ人には、特に重宝されるべきカメラ。 タッチパネルディスプレイの特徴としては、暗所でも操作を間違わないこと。ちょっと暗めのパーティ会場なんかでも有効なカメラといえる。 「慣れ」が鍵を握る。
「手振れ」補正は合格点だが・・
DSC?U10でSONYのデジカメに出会い、DSC?T33、DSC?T10と続けて購入しています。今回のDSC?T50はとても大きく感じます。スタミナになったのは電池が分厚くなったから。そのほかにも、大きく・重たくなった理由はあると思いますが・・・電池を大きくしてスタミナって、どうかと思う。フルで120分なら前機種とさほど変わらないので、大きな液晶などで過剰に消費されてるのかも。ボタンが減った分、価格が抑えられているのなら納得できるのだけど。液晶タッチパネルはとても見易い。が、指紋で液晶が汚れるのが気になります。撮影直後の写真の削除の操作性も、前機種の方が簡単です。個人的には、最初に購入したDSC?U10が小さくて軽くて、スナップ撮影には素晴らしい機種だったと思います。市場にあわせて、コンセプトが変わっていくのは仕方ありませんが、DSC?U10のような機種も継続して発売して欲しかった。このDSC?T50は2006年秋の新機種の中では素晴らしいと思います。

  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
10 / 39






コンパクトデジタル一眼記録媒体別形態別画素数別コンパクト用アクセサリ一眼レフ用アクセサリフィルムカメラアルバム・額縁・写真整理写真用品交換レンズその他

copyright © 2009 デジタルカメラのすぐれもの .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年3月23日(月)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク