|
[ エレクトロニクス ]
|
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D Super K100DSP
【ペンタックス】
発売日: 2007-07-12
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 5
本体の手ぶれ補正がよい セットのレンズがF3.5-5.6と暗いように思ったのですが、手ぶれ補正をONにしておけば、室内でもストロボなしで手持ち撮影がぶれずにきれいにできました。
今までは、LUMIX DMC-FZ1の12倍ズームを常用していたので、smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDという望遠ズームレンズ も別に購入しましたが、高倍率ズームで手持ちで撮影できるのは本当にうれしいです。
フィルムカメラのニコンの一眼レフ用レンズを3本持っていたので、ペンタックスを買うことは躊躇したのですが、本体の手ぶれ補正は効果絶大です。
LUMIX DMC-FZ1の200万画素で満足していたので、600万画素でも十分すぎるくらいで、とても満足しています。
<セット内容>
・本体
・レンズ:smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL
・SDメモリーカード 1GB
・PENTAX×ARTISAN&ARTISTオリジナルストラップ
・単3形Sanyoエネループ4個&充電器セット まだ生産を続けてほしい 父親の影響で、昔からペンタックスファンでした。
本機の特徴はなんと言っても、乾電池が使える事です。
他社や、ペンタックスの他の機種は専用バッテリーです。
だから、バッテリーの寿命が来たら本体そのものが終わりになります。
また、旅行に行ってみるとわかりますが、その途中充電しながらは結構めんどくさい。
その意味で本機はおすすめです。バッテリーが切れたら、その場で買えば良いんですから。
新しくD200がでましたが、1千万画素を超える画質は、通常の撮影には必要ありません。むしろそのファイルの重たさに辟易する事請け合いです。
プレゼントのため、Yカメラなど探しに行きましたが、もう品切れでした。
カメラを大事にしたい人には是非お勧めしたい機種です。 買ってよかった 息子の学習発表会のために去年の秋にコンパクトデジカメから一眼デジカメを買うことにしました。キャノンEOSKissにしようか迷ったのですが、手ぶれ補正が本体についているということでこっちにしました。機能は初心者でも使いこなすことができるものですから、これから一眼レフを使いたい、という人には持って来いの機種だと思いますし、値段も手ごろだと思います。レンズキットについているレンズのほかにズームレンズ1本を用意すれば、初心者の方でも
撮影の幅がぐっと広がります。買う前は、「普段の撮影はコンパクトデジカメで」と思っていましたが、今ではどこに行くにもK100DSuperを持って行ってます。 コストパフォーマンス抜群 他社のデジ一も持っているのですが、フィルム時代のペンタックスのレンズを数本持っていたので購入してしまいました。
手振れ補正は、効果的に効きます。ボディ内蔵型なので、レンズを選ばずに手振れ補正の恩恵にあずかれるのはうれしい。私の持っている古いレンズでも手振れ補正が使えたので、感激です。
画素数が600万画素と控えめなためか高感度でもノイズの発生は少ないので、高感度撮影にもかなり強いほうだと思います。手振れ補正と高感度にも強いという点が合わさって、いままではとてもフラッシュなしでは撮影できなかったような暗所でも、ノンフラッシュで撮影できます。新しい一眼の世界を見せてもらいました。
単三電池で動くというのも魅力的です。専用バッテリーを使う機種だと、長く使えないなあという気がするのですが、単三電池だと末永く使えると思います。
価格と多様な機能を総合的に考えるととてもお買い得な機種です。
デジイチは初めて 前モデル「K100D」にダストリムーバルが付いたのと、SDMレンズに対応したモデルなんで、使用感とかは前モデルと
変わらないんだろうなぁ?
今までずっとKodakのコンデジ(コダックブルーと呼ばれる色が大好き)を使ってきたけど、手ブレ補正付きのデジイ
チはずっと気になってて、価格もこなれてきたK100Dをと考えている時に、このSuperが発表になったので思わず買っ
てしまいました。一眼のレンズとかも全然持っていないので、どこのメーカーを買ってもよかったんですが、価格が安
いのと、レンズキットだとオリジナルストラップ、1GBのSD、エネループがおまけで付いてくるのでこれを選んだって
ことになります。
今までも500?600万画素のコンデジだったので、K100DSの600万画素には不満はありませんし、大きさもコンデジか
ら乗り換えた場合は大きく感じるけど、これくらいあった方がホールド性があっていいような気もします。それよりも
レンズ交換によって得られる画像が、コンデジに比較して格段にキレイなのにビックリしています。
デジイチ初心者にはお勧めできると思いますよ。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタル一眼レフカメラHズームレンズキット α350 高倍率ズームキット DSLR-A350H
【ソニー】
発売日: 2008-03-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 139,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
初心者にオススメ 被写体を追いかけるのに精一杯で、使いこなせないと思っていました。やっぱり、すごい表現力がありますね。連写能力がもの足りませんが、素人には十分です。撮影旅行に、大活躍していますし、子供の運動会にも、便りにされています。これ持ってれば、買い替える必要ないと考えます。 復活のサイバーショット 値段を忘れて買ってしまったのは、サイバーショットU10以来です。
大きさはまったく異なりますが、U10と同じ異端児のニオイがぷんぷんしており、持ち歩いていると意味もなくシャッターが切りたくなります。
(これはデジタルガジェットに対するほめ言葉です。)
クイックライブビューの使用感ですが、うたい文句のとおり、コンパクトデジカメとまったく同じ感覚で使えます。
これを買うまで知らなかったのですが、今までのデジタル一眼レフは、液晶画面で構図を見ながら撮影できなかったのですね。
”ライブビュー”がなぜ注目されるのかようやくわかりました。
操作感は非常にスッキリしています。
写り具合は、オートモードでも十分イイ感じなので、今のところ調整はほとんどしていません。
また、カメラ雑誌が指摘するISO3200でのノイズの多さについては、私にとっては問題ないレベルでした。
付属レンズが18-200ミリの望遠ズーム1本であることも決め手になりました。理由は、
1)レンズを2本もつより機動性にすぐれる
2)レンズの口径がほかのメーカより少し大きいので、理論上、明るい写真が撮れる(=暗いところに強い)
そして2点だけ今後の改善点があります。
1)フラッシュのフタが開きやすい。
→形状の見直しを。カメラバッグに引っかかりやすく、開いてしまうことがよくあります。
2)グリップが弱そう
→わたしの握力は強くありませんが、にぎると微妙にゆがむというか、音がします。
軽量化のためとはいえ、もう少し剛性があってもいいのでは。
以上、総合的にはよくできたカメラだと思います。
デジタル一眼レフの入門機として、オリンパスE420あたりと、いい勝負になるのではないでしょうか。
追記:α300がまさにそういう立場でデビューしてしまいましたね。こちらは高解像度が唯一のアドバンテージですが、微妙な気分です。高倍率セットが出てないので、まあいいけど。 1眼レフの可能性 α350は、デジタルカメラの可能性を一気に向上させている。
それと言うのが「ライブビュー」モード搭載!
背面液晶で常に撮影状況を把握することが出来る。
マニュアル撮影での設定変更も画面にリアルタイム表示される。
しかも、目の前の被写界と液晶内の「ズレ」を感じさせない。
自由なアングルで撮影範囲がグッと広がる上に、
1眼レフでしか搭載できないような描写力の高いレンズを使うことで、
今までよりもストレス無くグッとくる写真が生まれてくる。
これは1つ、夢のカメラの誕生と言ってもいいだろう。
1400万画素の描写力もレンズとマッチングして活かされてくる。
手ブレ補正機能が本体に付いているのは嬉しい。
それにしても画像エンジンのレベル向上により、
画面内1200分割による測光モードにより、
より的確なシーン撮影を可能とさせている。
ローアングルからの逆光にしても、オートでも十分な成果が期待できる。
ライブビューから生まれてくる新しい可能性は、
撮影者の意図を偶然や突発的なものにより更に進化させてくれることだろう。
18mm?200mmと言うレンズの範囲は、
広角範囲はやや広く新しい感覚を体感できるだろうし、
ズーム性能も練習用だと思えば十分に堪能できる範囲である。
大抵の撮影域はこなせるので、芸術用でなければこれ一本でもいける。
物足りなくなったら「F値」の高いレンズを求めることで、
また新しい世界が開拓できる。
ズームレンズだけでなく、他のレンズの面白さも求めて欲しいし、
それこそが1眼レフの最大の魅力だと思う。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss F ダブルズームキット KISSF-WKIT
【キヤノン】
発売日: 2008-09-05
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
あまり注目されていないようですが… x2とのすみ分けがアバウトなのであまり盛り上がらないようですが、なかなかどうして大したものです。
私は出版の仕事でカメラを使います。Fはロケハンやスナップその他、日常自分の鞄に入れての普段使いのために購入しました。2ヶ月ほど使っていますが、カメラ自体としての機能については、コストパフォーマンスが非常に良いと言えます。付属のキットレンズでも仕事用で使う写真を撮影することが出来ますし、画質と機動性の両方を兼ね備えた良いコンポーネントだと思います。
エントリーモデルなので、オートにしていると難しい状況での撮影で即刻より簡単な方へ行って帳尻を合わせようとする特性(ちょっと暗いとすぐにISO800まで上ります)はありますし、キットレンズも状況によってはフレアがガッツリ出ますが、価格を考えたらそんなことは瑣末です(そういう不満は上級機を買った時に言いましょう)。オートでの露出はほぼ適正で、あまり調整は必要ないように感じます。AFに若干の迷いは否めませんが、数年前の他社の高級機よりもよほど優秀です。
開発者の自己満足に陥っていない(親切なようでその実やたら必要のない機能を付けたがる開発者が多い)使いやすいメニューと飾り過ぎない色再生はこのレベルでは出色。スペック上の画素数にこだわって余計な金額をx2に払わなくても、これで十分な品質です。大体、一般ユーザーにはその違いは良くも悪くもまずわからないと思います。ちなみに私は両方試した上でFを購入しました。
エントリー機なのにバッテリーグリップがあるのも嬉しい。ニコンやペンタもそうしてくれると有難いですが…。
ただ1点、問題があるとすれば、これは個体差なのかもしれませんが、某有名メーカーのSDカードとの相性がすこぶる悪いということです(カメラの問題ではないかもしれませんね)。時折カード自体を認識しないこともあります。データも、そのメーカーのカードだととぶことがありました。仕事の方々は、私も含めて現場ですぐにバックアップを取るでしょうからあまり問題にはならないでしょうが、一般の方はこの点留意されたほうが良いと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタル一眼レフカメラ α350 ボディ DSLR-A350
【ソニー】
発売日: 2008-03-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 89,800 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
デジタル1眼レフの飛躍 堅い撮影スタイルを強いられた1眼レフカメラは、
ある意味では新しいアマチュアの開拓を困難にさせたのではないかと思うが、
α350は、デジタルカメラの可能性を一気に向上させている。
それと言うのが「ライブビュー」モード搭載!
背面にある美しい液晶で常に撮影状況を把握することが出来るので、
難しいと言われた1眼レフ撮影も随分手軽に体感できる上に、
マニュアル撮影での設定変更も画面にリアルタイム表示される。
しかも、目の前の被写界と液晶内の「ズレ」を感じさせず、
動く被写体を追うのも苦にならない。
自由なアングルで撮影範囲がグッと広がる上に、
1眼レフでしか搭載できないような描写力の高いレンズを使うことで、
今までよりもストレス無くグッとくる写真が生まれてくる。
これは1つ、夢のカメラの誕生と言ってもいいだろう。
1400万画素の描写力もレンズとマッチングして活かされてくる。
また別売りの「縦型グリップ」が開発されたので、
カメラを縦に構えても苦しい体制にならずに済むのが魅力。
連射スピードは秒間2枚と標準の域なのがやや苦しい。
手ブレ補正機能は本体に付いているのは嬉しい。
それにしても画像エンジンのレベル向上により、
画面内1200分割による測光モードにより、
より的確なシーン撮影を可能とさせている。
ローアングルからの逆光にしても、オートでも十分な成果が期待できる。
ライブビューから生まれてくる新しい可能性は、
撮影者の意図を偶然や突発的なものにより更に進化させてくれることだろう。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
富士フイルム デジタルカメラFinePix Z20fd ピンク 1.000万画素 光学3倍ズーム FX-Z20FDP
【富士フイルム】
発売日: 2008-04-19
参考価格: オープン価格
販売価格: 21,729 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
軽量、軽速、軽快! FinePixは、デザインが好まれることが多い反面、機能が
今ひとつという方も多いと思います。しかし、Zシリーズは、
デザインもさることながら、画素数の向上とともに、
表現力も十分なものになってきています。
手ぶれ補正はありませんが、手ぶれ「軽減」は着いていて、
しっかりとぶれを防いでくれます。
ただ、操作性はもう一つかな。CanonやNikonにくらべると。
でもやはりこのZの軽さは、他のどのコンパクトデジカメにも
負けないと思います。
フロントのカバーパネルを開けるだけで電源が入る、独特の仕様。
撮りたいときにすぐ反応してくれる、早さもオススメです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3X D3X
【ニコン】
発売日: 2008-12-19
参考価格: オープン価格
販売価格: 797,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタル一眼レフカメラWズームレンズキット α200 ダブルズームキット DSLR-A200W
【ソニー】
発売日: 2008-02-15
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
カメラは本体よりレンズが命 ライブビュー搭載と迷いましたが、どうもライブビュー自体が未成熟と判断してこちらを選びました。実際にはライブビューお勧めのアングルも試し撮り感覚でバシバシ撮れます。フィルムカメラにはできない芸当ですね。
私は子供が撮影対象です。ですので風景等が主な撮影対象な方にはあまり当てはまりませんと前置きして個人的なレビューです。
おそらく私と同じ子供の成長記録が主な目的な方で一眼をお探しの方は、コンパクトカメラに出来ないボケを生かした良い写真が最終目的だと思います。それを手軽に撮るには明るいレンズが必要です。実際に一眼を手にして分かった事は、カメラは本体ではなくレンズが命という事。明るいレンズを手にしてからはキットの望遠でないレンズの出番はありません。また単焦点レンズを使用して気付いたのは、同じ位置からズームとワイドで撮った写真は面白くないという事。撮り手が前後左右更に上下と角度を変えて動くと異なる表情に出会えカメラマンになった気分が味わえます。まさに自己満足です。
α200Wズームキットですが、正直望遠ズームのみのキットがあれば良かったな。いやいや欲しかったのは明るい単焦点のレンズキットかな。レンズを選べると良いのですが。
α200は良いカメラです。私は店頭で触って構えて決めました。どこのメーカーも良かったけど私にはこれが一番しっくりきました。お値段的にも。きっと私みたいなコンパクトカメラで綺麗に撮れてるなって感じる人には、どの一眼もすごく綺麗に感じるでしょう。レンズが明るいとコンパクトカメラとの違いがもっとハッキリすると思います。
赤ちゃんなんかをひたすら撮りたいパパやママは本体と明るい単焦点レンズを、運動会なんかがある人にはWズームキットを。α200は安くて私みたいな素人カメラマンには最適です。
初心者にも玄人のサブ機としてもGOOD! 一眼レフのWズームキットがこの値段で買えること自体驚くべきですが、α200は特徴のないカメラであることが特徴であるといえます。
私は、キヤノン40DにLレンズや単焦点を付けて撮影することが多いですが、重いと感じることが多かったので、キスデジを探していたところにα200に出会いました。
このカメラは、基本性能(画素や画質等)はしっかりしていながら、余計なものに力を入れるのではなく、基本設計に力点を置いた、ソニーの良心を体現したカメラと思います。
CM等でα350が注目されますが、デジイチはコンデジではない、ファインダーこそすべてだと思う人にとっては、α200は絶対におススメです。
最近では、お散歩カメラとしてα200の出番が増えました。二強(キヤノン・ニコン)時代の終焉を予感すると同時に、ソニーの今後に期待したいと思います。 初めてのデジタル一眼レフカメラ 18mmの広角から75mmと72mmから300mmの望遠までの2本のそれもズームレンガなのでとても使いやすいです。本体も小型軽量で持ち運びや取り扱いがやりやすいです。ボディ内手ブレ補正機能搭載。バッテリー電池や充電器もセットされているお得なセットだと思います。新BIONZ&有効1020万画素CCD搭載・高感度ノイズリダクション機能・“オート撮影”を基本にしたシンプルな外観デザイン・Fn(ファンクションボタン)を押して選ぶだけの簡単操作・オートポップアップ式内蔵フラッシュ
高性能オートフォーカス・クリアフォト液晶2.7インチ大型液晶搭載・Dレンジオプティマイザー・縦位置グリップ対応&スタミナバッテリー なおコンパクトフラッシュカードは別売りです。またいままでのαシリーズのレンズが杖得るのも魅力です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-410 ダブルズームキット
【オリンパス】
発売日: 2007-04-21
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
型落ちだけど・・・ 35ミリ時代からオリンパスだったし、レンズが2本ついての価格としてはありがたい値段だった。解像度はともかく、1眼レフならではのピントはやはり魅力…。 軽い コンパクト 本格的です 純正Wズーム付で、価格は約40000円と超お買い得でした。
まだ1000枚程度しか撮っていませんが、何の不満もありません
本格的な春本番に向けて、日本の春景色を撮る予定です。
笠原 道夫 いまさらですがレビュー はい。確かに初心者向きではないと思います。
・カラーバランスが不安定でオートモードが使えない
これが初心者向きではない最大の理由。
使用して1年、いろいろ思考錯誤しましたが
結局はプログラムモード、絞り優先モードで
カラーバランスの調整をすることになる。
買ってすぐキレイに撮れる機種ではないです。
ではどう言う利点かというと
・小さい
・ライブビュー
この2点です。
小さければ持って行く機会が増えます。
当然ですがカメラを持ってなければ撮れないので、
機会が増えるというのは他機種とは比べられない利点です。
また、ライブビューによってかなり自由な構図が取れます。
あと接眼せずにすむという利点。
カメラ覗き込む姿を見られるのがハズいって人もいますし。
撮影スタイルの提供の面で良いです。
e420や次の機種には
とにかくカラーバランスの調整を期待します。
これさえ良くなればホント文句ないですから。
おねがいします。 とにかくカッコイイ とにかく、他のカメラとは明らかに違います。かっこいいし、オシャレ!!レンズも期待以上の望遠・広角・接写性能でびっくりした。すごく軽くて(さすがにレンズ付けると重いけど)他の機種の5分の3・・って感じです。顔フォーカス機能が付いていればもっとよかったけど、それを考慮しても最新型より410にしました。 2007年春現在、最高の小型デジタル一眼レフカメラ このカメラの存在が明らかになったときの驚きと興奮から半年以上、
実際に実機を触れてみて、その期待は確信に変わりました。本機は、
2007年春時点で、最高の小型デジタル一眼レフだと思います。
コンパクトデジタルカメラから移行する人にも、現在デジタル一眼レフを
使っている人にも、一番オススメできるカメラです。もちろん、すでに他社の
デジタル一眼レフを所有し、レンズ資産を豊富にお持ちの人には、選択肢から
外れるかもしれませんが。
まず、このクラスのカメラを購入候補に入れる人々(自分も含む)にとって、
重要なのは1/4000のシャッタースピードや、複雑で高度な機能よりも、
「毎日使いたいな」「手軽に持ち歩きたいな」「コンパクトデジカメでは
得られない写真が撮れるな」ということなのではないでしょうか。その意味で、
まず本機の筐体の小ささ、軽さは、かなり衝撃的です。ここまで小さくなるのかと、
フォーサーズの強みを生かし切った、思い切りのあるデザイン戦略に脱帽しました。
そして、小さいだけでなく、カメラとして、モノとしての不思議な魅力を持って
いることも重要です。これによって、毎日持ち歩きたいと気軽に思わせてくれます。
また写真自体も、もちろんレンズ如何ということはありますが、ボディに合わせた
新型小型レンズを使えば、本当にコンパクトな一眼レフになるし、別に明るい
レンズを用意すれば、たちまち他の中位機種(+付属レンズ)を凌駕する画が得られます。
E500で残念だったファインダーの小ささも多少ですか改善されており、そして
ライブビュー搭載でさらに使い方に柔軟性が増しています。
問題は相変わらずのデジタル一眼レフ市場における、上位2社(実質1社)の寡占状態
による盛り上がりのなさと、相変わらずあまり売る気の感じられないオリンパスの
販売姿勢ではないでしょうか。オリンパスのこういう「別に良いよ、本当に欲しい
人が買ってくれれば」という雰囲気は個人的にはかなり好きなのですが、現実問題
としてある程度は売れてもらわないと、その後が困ります…。もっとコスト
パフォーマンスの高いレンズたくさん出して欲しいですし。
オリンパス、フォーサーズが一段上の段階に上がるためにも本機の成功は不可欠
だと思うし、十分その役割を担える完成度だと思います。実際に実機を手に取ると、
その何とも言えないコンパクトかつ高級感のある作りの魅力に引き込まれると思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX (ルミックス) G1 ボディ コンフォートブラック DMC-G1-K
【パナソニック】
発売日: 2008-10-31
参考価格: オープン価格
販売価格: 79,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY デジタル一眼レフカメラ α200 ボディ DSLR-A200
【ソニー】
発売日: 2008-02-15
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|